研究課題/領域番号 |
11671187
|
研究機関 | 東京慈恵会医科大学 |
研究代表者 |
久保 宏隆 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授 (70119791)
|
研究分担者 |
金田 利明 東京慈恵会医科大学, 外科学第2教室, 助手 (40266606)
加納 和孝 東京大学, 大学院・医学系代謝生理化学, 助手 (70111507)
|
キーワード | 乳癌ホルモン治療 / 乳癌細胞 / アポトーシス / 抗エストロゲン / 感受性試験 / エストロゲン / ミトコンドリア呼吸系酵素 |
研究概要 |
次の通りの検討すべき項目について、平成12年度に検討を行った。 1)各種抗エストロゲン薬の持つアポトーシス誘導能が、それぞれの細胞傷害作用に差があることが認めらた。この差が薬剤あるいは細胞機能のどのような差によるものかの検討を続けた。2)乳癌組織の微細断片を各種抗エストロゲン薬で処理した後、凍結切片を作成し、この切片を用いてTunnel法あるいは断片化DNA染色法を用いてアポトーシスを起こした細胞を検出し、薬剤の濃度、処理時間などとの関係についての更なる検討した。3)エストロゲン受容体アルファが多く出現している乳癌細胞ではタモキシフェンによる血中濃度により、細胞増殖を強く促進させる傾向が確認され、乳癌細胞の受容体の種類の確定が必要となり、受容体の免疫組織的染色法の開発を検討した。4)ミトコンドリア呼吸系酵素複合体への影響を中心に解析し、タモキシフェンはこれら酵素複合体のいくつかを阻害することを見出だしたが、他の抗エストロゲン薬について検討を行った。 以上の検討項目についてある程度の結論が出たところで、抗エストロゲン薬以外の制癌剤との併用実験行う予定した。しかし、実験を開始すると当然であるが、問題点が多くみつかり、それぞれを解決するのに時間を要し予定通り研究が十分にを進められなかった。また、臨床への応用まで到達出来なかった。
|