研究課題
(1)シャンシュン語テキストのデータベース化と解析のため、武内をフランスへ派遣し、国立図書館において文献解読、調査研究を行った。(2)シャンシュン語とチベット語がhybrid状態になっているポン教文献(ドゥルポン)の検索とデータベース化のため、長野禎子を中国青海省へ、立川をネパールへ派遣した。(3)西ヒマラヤ諸語(キナウル語とスピティ語)の調査研究のため、高橋をインドに派遣した。(4)セケ語の記述調査のため、本田をネパールへ派遣した。(5)シャンシュン語語彙と用法に関する基礎調査のため、サムテン・カルメイをネパールに派遣した。(6)現地のポン教寺院の現況および歴史についての聞き取り調査および文献収集のため、三宅を中国四川省松潘県へ派遣した。(7)シャンシュン語文献の所在調査、資料収集のため、ツェリン・タールを中国青海省へ派遣した。またアムド語とチベット語の比較に必要なデータ収集を行った。(8)河西九曲諸語の(特にギャロン語)の調査のため、長野秦彦を中国およびネパールに派遣した。