• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

中国食糧需給の総合的研究-中国農業部農家パネルデータの利用を中心にして-

研究課題

研究課題/領域番号 11691074
研究機関京都大学

研究代表者

辻井 博  京都大学, 農学研究科, 教授 (60027589)

研究分担者 安田 聖  一橋大学, 経済研究所, 助教授 (70115955)
松田 芳郎  東京国際大学, 経済学部, 教授 (30002976)
浅見 淳之  京都大学, 農学研究科, 助教授 (60184157)
大森 賢一  島根大学, 生物資源科学部, 助教授 (50223962)
桂 瑛一  大阪府立大学, 農学部, 教授 (70035989)
キーワードパネルデータ / 農村経済研究センター / 固定点調査 / マッチング・プログラム / 双層経営体制 / 社会化服務体系 / 土地請負制第2ラウンド / 資源枯渇
研究概要

中国農業部農村経済研究センターは過去12年間にわたり、中国全土をカバーする、有意抽出による約2万戸の農家経済、および調査農家のある農村経済ならびに郷鎮企業の固定点調査を行い、パネルデータ化できる可能性のあるデータを所有している。これだけの規模の個票データは世界にかつて存在せず、中国の農業問題、農村問題、食糧問題の分析のために非常に貴重なデータである。研究代表者は過去3年間の2つの科学研究費による農村経済研究センターとの共同研究の積み重ねにより、このデータの利用許可を得られることになった。本研究の採用により、本研究の経費を用いて、研究代表者と松田氏など少数の研究分担者の2回にわたる北京訪問により、全データのうち20%の利用許可を獲得し、パネル化可能と思われる、1986年〜1998年の54村・約4000戸の農家データを抽出し日本へ移転した。中国側研究分担者を日本へ招聘し、これらの個票を共同でパネルデータ化する手法の開発、マッチング・プログラム(年末年初のデータが一致すると考えられる項目をマッチングキー変数として、調査年度を通じた農家データを連続させる)によってパネルデータ化を進めた。パネルデータを用いて食糧需給の総合的研究・分析を行うためには、データ分析の背景にある、中国農村の実態分析も欠かせない。食糧生産を支えている、農家経済、双層経営体制、地区性合作経済組織、専門協会、社会化服務体系、土地請負制第2ラウンド、農産物政策・流通制度、農業金融制度、土地利用制度、自然資源管理制度・政策を対象にした臨地調査を行い、中国食糧需給に対する総合的分析への第一次的接近を行った。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 辻井博: "ミャンマーの食糧政策"生物資源経済研究. 5号. 17-46 (1999)

  • [文献書誌] 辻井博: "フィリピン食糧危機の政策要因-市場原理主義批判-"生物資源経済研究. 6号. 65-93 (2000)

  • [文献書誌] Hiroshi TSUJII: "The Effects of Regional Economic Growth Differences to Inequality in Farm Income Distribution"Working Paper on The Seventh Japanese-Chinese Statistical Conference. 1-12 (2000)

  • [文献書誌] Atsuyuki ASAMI: "Allocation of Contracted Land among Farmers in Rural China"Working Paper on The Seventh Japanese-Chinese Statistical Conference. 1-10 (2000)

  • [文献書誌] Yoshiro MATSUDA: "Supplementary Note for the Joint-Research Using Chinese Rural Household Survey by Rural Research Center for Rural Economy of the Ministry of Agriculture"Working Paper on The Seventh Japanese-Chinese Statistical Conference. 1-10 (2000)

  • [文献書誌] 大森賢一: "現代中国の土地問題と食糧需給"農林業問題研究. (発表予定).

  • [文献書誌] 柴垣裕司: "中国における農業・農村資金需給に関する調査研究"農業経済研究. (発表予定).

  • [文献書誌] 辻井博: "農業共済の経済分析(農業共済の経済理論 (2章))"農林統計協会(近刊). (2001)

  • [文献書誌] 辻井博: "農業経営発展と投資・資金問題(農業経営及び地域農業の発展と農業投資理論の課題(3章)』)"富民協会. 359 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi