研究課題/領域番号 |
11691110
|
研究機関 | 中村学園大学 |
研究代表者 |
山田 達雄 中村学園大学, 家政学部, 教授 (90047887)
|
研究分担者 |
本間 学 中村学園大学, 家政学部, 助教授 (40209341)
坂野 慎二 国立教育政策研究所, 総括研究官 (30235163)
一見 真理子 国立教育政策研究所, 総括研究官 (20249907)
池田 充裕 山梨県立女子短期大学, 講師 (40342026)
山田 礼子 同志社大学, 文学部, 助教授 (90288986)
|
キーワード | 学校と企業のパートナーシップ / 学校と企業の連携 / 高級人材移動 / 人材開発 / グローバリゼーション / インターン / 三者協議会 / 産官学連携 |
研究概要 |
平成13年5月7日に韓国教育開発院の国際部長の金二敬博士を招聘し、Human Resource Development Policy in the Context of Globalizationと題する講演をしてもらい研究セミナーを開催した。6月24日に京都大学で開催された日本比較教育学会において「学校と企業のパートナーシップに関する国際比較」と題するテーマで共同研究発表を行った。同年7月に山田と権藤與志夫及び中島千恵は韓国清州にある国立教育大学で開催された世界比較教育学会(WCCES)第11回大会において、Comparative Study on Education Business Partnerships in the Worldと題して共同研究発表を行った。山田は国立教育政策研究所で9月10日〜21に開催された国際セミナーにリソースパーソンとして招かれ本研究プロジェクトの研究成果に基づいて報告をするとともに、議長を務めセミナー報告書International Seminar on Partnerships in Educational Expansion and Diversificationを取りまとめた。五島政一(研究協力者)は平成13年9月3日から11日にかけてノールウエー国オスロー大学付属博物館、石油博物館及びセメント博物館を訪問し、企業の支援活動の内容を調査しイギリスの大英博物館と比較研究を行い研究報告を行った。平成13年8月から9月にかけて山田達雄と本間学(両者とも中村学園大学)は、九州大学留学生センターの白土悟とともに中国上海市の上海巴士会杜を訪問し、教育機関との連携協力の状況を調査し、同社の子会社の上海大学巴士汽車学院(株式経営の学校)及び復旦大学を訪問調査した。また、山田と本間は続けて新疆自治区の烏魯木斉市の徳隆企業集団、ホップ生産会杜及び新疆大学工学部を訪問し企業と大学との連携の状況を調査した。11月11日〜15日に山田と権藤及び中島は台湾の代表的企業4杜(製造業、保険業、通信業及びホテル業)を訪間調査するとともに、台湾国立師範大学で開催されたアジア比較教育学会(CESA)第3回大会においてComparative Analysis of Education-Business Partnerships of Japan in the World Perspectiveというテーマで共同研究発表を行った。坂野慎二は平成14年1月にオランダ及びドイツを訪れ、インターンの調査を行った。竹熊真波(研究協力者)は1月に台湾を訪れアジアにおける高級人材の移動をテーマに調査を行い、日本労働研究機構が開催したワークショップに参加し、研究報告を行った。
|