• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

学校管理職の養成システムとプログラム開発に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12410069
研究機関筑波大学

研究代表者

小島 弘道  筑波大学, 教育学系, 教授 (80030584)

研究分担者 小松 郁夫  国立教育研究所, 教育経営研究部, 部長 (10130296)
岡東 壽隆  広島大学, 教育学部, 教授 (00033580)
榊 達雄  名古屋大学, 教育学部, 教授 (10022401)
浜田 博文  筑波大学, 教育学系, 講師 (20212152)
浦野 東洋一  東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70002467)
キーワード学校管理職 / 校長 / 教頭 / 学校管理職養成 / 専門大学院
研究概要

本研究の目的は、大学院教育による学校管理職(校長・教頭)の養成システムの条件を解明し、そのために必要な養成プログラムを開発することを目的としたものである。
研究は理論研究、外国研究、調査研究の三つをグルーブに分けて行い、本年度はそれぞれ次の実施計画を立て研究を進めた。
(1)理論研究班:学校管理職の養成システムと養成プログラムの実態とともに、研究の到達点を明らかにする。
(2)外国研究班:外国における学校管理職の養成システム・プログラムを現地調査を踏まえてその実態と思想を明らかにする。
(3)調査研究班:学校管理職と教育行政担当者に対する調査の枠組み・調査項目を設計する。
(1)については基本的なアウトラインの解明は終わり、分担研究に入っている。
(2)については三カ国での調査研究を含み、国別の研究に入った。
(3)については調査項目の最終調整の段階に至っている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 小島弘道: "校長・教頭の教育戦略と経営力(編著)"教育開発研究所. 255 (2000)

  • [文献書誌] 小島弘道: "現代の学校経営改革の視野"日本教育経営学会編『自律的学校経営と教育経営』. 12-38 (2000)

  • [文献書誌] 小島弘道: "現代の学校経営改革(著)"筑波大学学校経営学研究室. 270 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi