研究課題/領域番号 |
12410086
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
今井 雅晴 筑波大学, 歴史・人類学系, 教授 (80111350)
|
研究分担者 |
浪川 健治 筑波大学, 歴史・人類学系, 助教授 (50312781)
根本 誠二 筑波大学, 歴史・人類学系, 教授 (10250995)
山本 隆志 筑波大学, 歴史・人類学系, 教授 (50191416)
長谷川 成一 弘前大学, 人文学部, 教授 (20013287)
|
キーワード | 高野山 / 清浄心院 / 過去帳 / 月牌帳 / 盛岡藩 / 寺社 / 粟津申物帳 |
研究概要 |
本年度は、和歌山高野山・岩手県盛岡市を中心に、以下のような史料収集を中心とした調査を実施し、あわせて関係史料の写真撮影と目録化を行った。 1、高野山清浄心院に所蔵されている中世・近世期の史料群のうちから、過去帳・月牌帳により中世・近世以降の秋田・庄内地方の真言宗教団と信徒の動向について史料を収集し、整理・目録化を行った。 2、盛岡市を中心として、旧盛岡藩領の寺社支配と寺社の動向について史料を収集・整理した。 3、盛岡藩領の寺社支配と寺社の動向の確認のために、本年度は、秋田県鹿角市周辺に点在する寺社について縁起などの史資料を収集した。 4、盛岡藩の寺社政策が藩政にとっていかなる位置を占めていたかを、「雑書」「寺社」、また江戸藩邸とのかかわりをみる上で「御在府留」を中心とする藩政史料を検討素材に選定した。これらの調査・収集を盛岡市中央公民館の南部家関係史料によって行った。 5、教団・信徒の動向に関する史料収集のために、大谷大学図書館・龍谷大学図書館等への調査を行い、大谷大学所蔵「粟津申物帳」については筆耕を進めた。 6、上記の作業にあわせて、対比のために北関東を中心とした自治体史編纂室及び公共の図書館・資料館・博物館への史料調査を実施した。 7、本年度の調査によって得られた成果を、逐次、公開を目的としたデータベース化をはかっていった。
|