研究課題/領域番号 |
12670885
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
奥村 寛 長崎大学, 医学部, 教授 (00073130)
|
研究分担者 |
竹下 哲史 長崎大学, 地域共同研究センター, 助教授 (20295083)
井原 誠 長崎大学, 医学部, 助手 (60175213)
|
キーワード | scid細胞 / 放射線感受性 / 重粒子線 / DNA二重鎖切断 / DNA-PK活性 / RBE |
研究概要 |
scidマウスから確立したscid細胞は、DNA依存性プロテインキナーゼ(DNA-PK)が欠損しており、X線に対して高感受性を示す。scid細胞にヒト8番染色体を導入したscidハイブリッド細胞は、親株と同じ程度に放射線感受性は回復する。我々は、ATMやDNA-PKなどのPI3キナーゼファミリーのリン酸化阻害剤であるwortmanninをX線及び高LET放射線照射時に併用し、scid細胞及びscidハイブリッド細胞の放射線増感効果を解析した。 高LET放射線は、炭素線290MeV/uを用い、LETが50keV/micro mで照射した。wortmannin(20micro M)は、照射2時間前に培地に加え、照射後コロニー形成の段階まで処理した。放射線感受性は、D_<0.1>線量(Gy)で評価して解析した。 その結果を次にまとる。(1)wortmannin処理による放射線感受性の増感比:scidハイブリッド細胞についての放射線感受性の増感比は、X線及び高LET放射線に対して大きく変わらず、2.5〜3.1であった。また、scid細胞についての放射線感受性の増感比は、X線及び高LET放射線に対してほぼ同じであり、1.3〜1.4であった。(2)scidハイブリッド細胞に対するscid細胞の放射線感受性比:放射線感受性比は、X線及び高LET放射線に対して同じであり、2.0であった。wortmannin処理により、放射線感受性比は、X線及び高LET放射線に対してほぼ同じであり、それぞれ、0.9および1.0となった。(3)X線に対する高LET放射線のRBE:RBEは、scid細胞及びscidハイブリツド細胞は同じで、1.6であった。wortmannin処理により、両細胞のRBEに大きな変化はなく、1.3〜1.6であった。
|