• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

変動社会における学校役割・教師役割の変化に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 13410077
研究機関国際基督教大学

研究代表者

藤田 英典  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (30109235)

研究分担者 紅林 伸幸  滋賀大学, 教育学部, 助教授 (40262068)
油布 佐和子  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (80183987)
名越 清家  福井大学, 教育地域科学部, 教授 (20030041)
山田 真紀  椙山女学園大学, 人間関係学部, 助教授 (30329643)
秋葉 昌樹  龍谷大学, 文学部, 助教授 (30330020)
キーワード教育改革 / 教育の再構造化 / 学校組織 / 教師文化 / 教職の専門性 / 教師の同僚性 / 教育の献身性 / 教育の公共性
研究概要

本研究は、社会の変化とラディカルな教育改革が進むなかで、学校・教師の役割と在り方がどのように再編され変化しているのか、その再編・変化は教師文化・生徒文化や子どもの学習・成長の過程にどのような影響を及ぼしているのかを、比較社会学的観点から総合的に研究・考察しようとするもので、本年度は、3年間の継続研究の最終年度に当たり、次の3つの作業を行った。
(1)教師の仕事と生活に関する質問紙調査のデータの分析と報告書の作成・刊行:平成11年度に日本と中国で実施した質問紙調査と同じ調査票(英語版)を用いて平成13年度にイギリスで実施した調査のデータを分析すると同時に、日本、中国、イギリスの調査結果を比較検討し、平成15年9月に開催された日本教育社会学会大会(明治学院大学)において研究発表を行い、報告書を作成・公刊した(印刷中)。
(2)平成15年12月13日〜14日に、国際基督教大学において、イギリス、中国、香港から、上記(1)の国際比較調査の共同研究者・研究協力者4名を招聘し、国際カンファレンス「21世紀の教育実践と教師教育(International Conference on Teaching and Teacher Education in the 21^<st> Century)」を開催し、併せて、国際比較共同研究の分析会議と報告書とりまとめのための打ち合わせを行った。この成果は、英文報告書Culture of Teaching and Teacher Education in the 21^<st> Century : A Comparison of UK, China and Japanとして、平成16年6月に刊行する予定である。
(3)「教育実践・教師文化研究会」の開催:教育改革と教育実践の改善等に関心を持つ現場教師や研究者の参加を得て、「教育実践・教師文化研究会」を2回に開催し、教育改革動向等を踏まえ、現代社会における学校・教師の役割と課題、及び、学校教育・教育実践の改善プランについて検討を進めた。
以上のグループ作業のほかに、各共同研究者が個別に本研究のテーマとの関連で種々の情報収集や学会報告等の活動を行った。例えば、研究代表者・藤田は、米国フィラデルフィアや香港での国際セミナー等において、"Education Reform and Teaching Profession in Japan", "Education Reform and Experience in Japan"のタイトルで研究発表・講演等を行った。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 藤田英典: "疑似市場的な教育制度構想の特徴と問題点"教育社会学研究(日本教育社会学会). 第72集. 73-94 (2003)

  • [文献書誌] 藤田英典: "教育改革と危機に瀕する日本の教育"学校教育研究(日本学校教育学会). 18. 8-23 (2003)

  • [文献書誌] Fujita, Hidenori: "The Reform of the Japanese Education System as an Answer to Deliquency"Juvenile Delinquency in Japan : Reconsidering the 'Crisis' Ed.By Gesine Foljanty-Jost, Leiden : Brill. Book. 143-172 (2003)

  • [文献書誌] 藤田英典: "教育基本法「改正」の思想と戦略"朝日総研リポート(朝日新聞社総合研究本部). No.164. 5-21 (2003)

  • [文献書誌] 藤田英典: "新時代の教育をどう再構築するか"上小教育(小県上田教育会). 第47号. 109-163 (2004)

  • [文献書誌] 紅林伸幸, 下村秀夫, 中川謙二, 山本真治: "学校を拓く教師たち、協働する教師たち"滋賀大学教育学部紀要(教育科学篇). 第58巻. 119-138 (2003)

  • [文献書誌] 山田真紀, 藤田英典: "教師間コミュニケーションに関する実証的研究"椙山女学園大学研究論集(社会科学篇). 第35号. 147-168 (2004)

  • [文献書誌] 藤田英典編: "教師役割と教師文化に関する日中英比較研究"国際基督教大学・大学院教育学研究科・藤田研究室(印刷中). 215 (2004)

  • [文献書誌] Hidenori FUJITA, ed.: "Culture of Teaching and Teacher Education in the 21^<st> Century"国際基督教大学・教育研究所(6月刊行予定). (2004)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi