• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

Prufer整環及びSemi-hereditary整環の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13640030
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

丸林 英俊  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (00034702)

研究分担者 小林 滋  鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授 (10195779)
植田 玲  島根大学, 総合理工学部, 助教授 (70213345)
澤邉 正人  鳴門教育大学, 学校教育学部, 助手 (60346624)
宮本 陽生  阿南工業高等専門学校, 教授 (50035656)
キーワードValuation ring / Total valuation / Invariant valuation / Crossed product algebra / Prime ideal / Primaty ideal / Ore extensions / Martindale quotient rings
研究概要

研究実績は下記の4つである:
1.Dubrovin valuation rings fullyがboundedになる必要且つ十分条件を与えることができた。
2.Dubrovin valuation ringsのMartindale quotient ringsを決定した。
3.Ore extensionsの中の非可換付値環の状況を調べ、新しい付値環を見つけることができた。
4.Gをtotally ordered groupとし、Vをtotal valuation ringとする。Crossed product algebra V*Gの非可換付値環をgraded theoretical methodsで調べた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Non-commutative valuation rings of K(X;σ,δ) over a division ring K2004

    • 著者名/発表者名
      丸林英俊
    • 雑誌名

      Journal of Japan Math.Soc. 56・3

      ページ: 737-752

  • [雑誌論文] On R-ideals of a Dubrovin valuation ring R2004

    • 著者名/発表者名
      丸林英俊
    • 雑誌名

      Comm.in Algebra 32・1

      ページ: 261-267

  • [雑誌論文] Non-commutative valuation rings of the quotient Artinian ring of a skew polynomial ring2004

    • 著者名/発表者名
      丸林英俊
    • 雑誌名

      Algebra and Representation Theory (to appear)

  • [雑誌論文] A characterization of fully bounded Dubrovin valuation rings2004

    • 著者名/発表者名
      丸林英俊
    • 雑誌名

      Scientiae Math.Japonicae 60・1

      ページ: 33-38

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi