• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

ジャンプ型マルコフ過程の再帰性,推移確率のモーメント等に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13640127
研究機関琉球大学

研究代表者

山里 眞  琉球大学, 理学部, 教授 (00015900)

研究分担者 陳 春航  琉球大学, 理学部, 助教授 (00264466)
杉浦 誠  琉球大学, 理学部, 助教授 (70252228)
キーワード加法過程 / storage process / OU type process / モーメント / tail behavior / submultiplicativity / subexponentiality / subadditive functional
研究概要

1.Storage processの推移確率の(regularly varyingな関数を一部含む)一般のモーメントが存在するための十分条件や存在しないための十分条件をinput processとなる加法過程のレヴィ測度モーメントの存在-非存在条件であらわすことができた.それによるとrelease rate r(x)の逆数のxが大きいところでの積分が発散すれば加法過程に対する条件とほとんど変わらないが,収束するときには著しく違うことがわかった.
2.Storage processの推移確率のtail probabilityのオーダーとinput processとなる加法過程のレヴィ測度のtailのオーダーとをsubexponentialityという概念を用いて関係付けることができた.Tail probabilityに関してもモーメントの場合と同様にrelease rateの逆数の積分が無限大の近くで収束するか発散するかによってオーダーが著しく違うことがわかった.また,OU type processがその境目に位置し,微妙なオーダーを持つことがわかった.
3.加法過程をいくつかの拡大したフィルトレーションのもとでかんがえ,そのもとでの加法過程のcompensatorを計算し,それを幾何レヴィ過程を株価過程とするファイナンスモデルでのインサーダー取引がある場合のutilityのoptimizationに応用した.幾何ブラウン運動を株価過程とする場合にはすでに結果がいくつかあるが幾何レヴィ過程に対する結果はこれまでほとんど無かった.

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Makoto Yamazato: "Levy measure of the hitting time distributions for skip-free Levy processes"Proceedings of Levy conference. 2. 268-272 (2002)

  • [文献書誌] Makoto Yamazato: "On tail probabilities of storage processes"Proc. of the International Conf. on Abst. and Appl. Analysis. (In press). (2003)

  • [文献書誌] Makoto Yamazato: "On moments and tail behaviors of storage processes"Journal of Applied Probability. (To appear).

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi