-
[文献書誌] MINEGISHI, M., TAKASHIMA, J.: "Issues in Transliteration for Khmer and Thai Scripts"The Indo-European Conference on Multilingual Technologies (IEMCT). 161-175 (2002)
-
[文献書誌] SAWADA, H.: "Some properties of Indic scripts of mainland Southeast Asia-Exemplification by Burmese and Thai scripts-"The Indo-European Conference on Multilingual Technologies (IEMCT). 151-160 (2002)
-
[文献書誌] Peri BHASKARARAO: "English in Contemporary India"ABD (Asian/Pacific Book Development). Vol.33,No.2. 5-7 (2002)
-
[文献書誌] MINEGISHI, Makoto: "Morphological typology from Southeast Asian viewpoint"Papers from XIth SEALS Conference, (Arizona State Univ.). (in press). (2003)
-
[文献書誌] NAKAYAMA, Toshihide: "Linguistic Diversity and Its Implications for Grammatical Analysis : The Case of So-called 'Passive' in Nuuchahnulth"Languages of the North Pacific Rim, vol. 9. ELPR Publication Series. (in press). (2003)
-
[文献書誌] 峰岸 真琴: "翻訳評価の通言語的評価の試み"多言語機械翻訳システムの評価研究. 第一分冊. 42-52 (2002)
-
[文献書誌] 豊島 正之: "キリシタン文献の漢字整理について"国語と国文学. 79巻11号. 47-59 (2002)
-
[文献書誌] 永崎 研宣, 星 泉: "Web環境での多言語表示"ITUジャーナル(財団法人日本ITU協会). 26-29 (2002)
-
[文献書誌] 高島 淳: "古典学のための多言語文書処理システムの開発"『情報処理班論文集』文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(A)118「古典学の再構築」(平成10年度〜平成14年度). (印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 峰岸 真琴, 高島 淳: "クメール語およびタイ語の飜字について"『情報処理班論文集』文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(A)118「古典学の再構築」(平成10年度〜平成14年度). (印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 星 泉, 高島 淳: "チベット文字における結合文字の使用に関する調査"『情報処理班論文集』文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(A)118「古典学の再構築」(平成10年度〜平成14年度). (印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 豊島 正之: "XMLの骨抜き利用法-アジア・アフリカ言語文化研究所データベースの例"『情報処理班論文集』文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(A)118「古典学の再構築」(平成10年度〜平成14年度). (印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 三尾 裕子: "台湾漢民族"作為一種火山山脈模式的中国宗教"論"中国人類学的理論與発展. 197-207 (2002)
-
[文献書誌] 中見 立夫: "内外満学剳記"満族史研究. 第1号. 113-123 (2002)
-
[文献書誌] 峰岸 真琴: "形態類型論の形式モデル化"アジア・アフリカ言語文化研究. 64号. 101-128 (2002)
-
[文献書誌] 峰岸 真琴: "シンタグマから見た動詞"日本言語学会第124回大会予稿集. 16-23 (2002)
-
[文献書誌] 豊島 正之: "音韻を計る"上野善道編『音韻』朝倉日本語講座3. (印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 町田 和彦: "人文科学の憂鬱-情報資源の共有と文字"学術月報. vol.55,no.11. 9-11 (2002)
-
[文献書誌] 星 泉: "現代チベット語動詞辞典 ラサ方言"東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所. 500 (2003)
-
[文献書誌] NARA, T., Peri BHASKARARAO: "Songs of the Toda : Text, Translation and Sound Files"ELPR Publication Series. 91 (2003)
-
[文献書誌] SUTJAJA, I.G.M., 塩原 朝子, 原 真由子: "バリ語文法・会話"東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所. 166 (2002)
-
[文献書誌] 町田 和彦, 黒岩高, 菅原純共編: "中国におけるアラビア文字文化の諸相"東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所. 185 (2003)
-
[文献書誌] 町田 和彦編: "多言語機械翻訳システムの評価研究"東京外国語大学・(財)国際情報化協力センター. 662+859+333+423 (2002)