• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

火山噴火の長期予測と災害軽減のための基礎科学

研究課題

研究課題/領域番号 14080201
研究機関北海道大学

研究代表者

岡田 弘  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40000872)

研究分担者 小山 真人  静岡大学, 教育学部, 教授 (70183811)
山村 悦夫  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (00001230)
宇井 忠英  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10007164)
中川 光弘  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手 (50217684)
吉川 肇子  慶応義塾大学, 商学部, 助教授 (70214830)
キーワード噴火 / 噴火予知 / 噴火長期予測 / 噴火災害 / 災害軽減 / 危機管理 / ハザードマップ / 災害予測
研究概要

研究計画に記した5研究項目に沿って、実際の配当予定予算規模にあわせて全体計画の見直しを行い、研究を開始した。本年度の研究実績を、5研究項目毎に以下にまとめる。
1.噴火履歴の精密・迅速解析手法の開発
中川はH15年度導入予定の高速全自動火山噴出物分析装置の機種再検討を行い、機種を決定した。予備的作業に使用する実体顕微鏡を導入し、高速全自動火山噴出物分析装置の導入準備作業を開始した。
2.マグマ供給系の時間変遷の研究とそれを用いた中〜長期噴火予測手法の開発
中川は、利尻火山と三宅火山を対象に、噴出物データの詳細な解析により、それらの火山の発達史を長期的な地下のマグマ供給系の時間的変遷モデルを構築して説明した。また、研究協力者の吉本とともに20世紀日本最大級の火砕流噴火を行った北海道駒ヶ岳について、同様の方法の適用を開始した。
3.火山災害の多様性に関する研究
岡田と宇井は、過去の主な火山噴火と災害対応に関する時系列データや各種映像資料のデジタル化を進めデータベース化の準備を行った。森は火山災害のうち地殻変動災害について、有珠山1977-1982年活動の事例を解析した。
4.災害予測図(ハザードマップ)作成手法の開発
山村は、GIS・GPSモバイル装置を導入し、ハザードマップ分析の研究を進め、研究協力者の押谷の住民アンケート調査と連携し、次世代ハザードマップの作成手法を検討した。
5.火山災害時における危機管理に関する研究
小山は、災害情報専用サーバーの機器を導入し、ソフト面を含めた立ち上げ準備作業を行った。吉川は、社会心理学者の立場から住民参加型の危機管理のありかたを検討した。研究協力者の林は教育面における災害軽減科学のあり方について解析を進めた。研究協力者の中橋は、1986年伊豆大島噴火について、ゲーミングシミュレーションの手法で学生集団をシミュレーターとして解析検討を行った。

  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 岡田 弘: "有珠山2000年噴火と火山防災"自然災害科学. 21・1. 14-21 (2002)

  • [文献書誌] 岡田 弘: "恵みと災害:この地球とどうつきあうのか"地理月報. 468. 4-6 (2002)

  • [文献書誌] 宇井忠英, 池田保夫, 小山真人, 鎌田桂子, 岡田 弘, 新井田清信: "有珠山2000年噴火で発生した火砕サージ"火山. 47・4. 333-337 (2002)

  • [文献書誌] 野上健治, 平林順一, 大場武, 安孫子勤, 岡田弘, 西村裕一, 前川徳光, 鈴木敦生: "有珠山2000年噴火における地球化学的研究・・火山灰付着水溶性成分の変動と火山活動"火山. 47・4. 325-332 (2002)

  • [文献書誌] 宇井忠英, 中川光弘, 稲葉千秋, 吉本充宏, 総合観測班地質グループ: "有珠山2000年噴火の推移"火山. 47・3. 105-117 (2002)

  • [文献書誌] 宇井忠英: "活火山の定義改定とランク付け"砂防と治水. 35・5. 12-14 (2002)

  • [文献書誌] E.Yamamura: "Environmental Repercussive Analysis on Industrial Location of Developing Countries Arising from Model Reference Adaptive Theory"Proceedings of the 10^<th> Symposium on Global Environment, Committee on Global Environment, Japan Society of Civil Engineers. 10. 169-174 (2002)

  • [文献書誌] B.Gultekin, E.Yamamura: "Network Analysis Application on Estimation of Housing Prices in Central Ankara, Turkey"Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association. 11. 107-111 (2002)

  • [文献書誌] E.Yamamura: "Model Reference Adaptive Religious Organization Theory"International Journal of Environmental Creation. 3・1. 17-29 (2002)

  • [文献書誌] 小山真人: "火山で生じる異常現象と近隣地域で起きる大地震の関連性-その事例とメカニズムにかんするレビュー-"地学雑誌. 111. 222-232 (2002)

  • [文献書誌] 林豊, 小山真人: "宝永四年富土山噴火に先立って発生した地震の規模の推定"歴史地震. 18. 127-132 (2002)

  • [文献書誌] 角谷ひとみ, 井上公夫, 小山真人, 冨田陽子: "富土山宝永噴火(1707)後の土砂災害"歴史地震. 18. 133-147 (2002)

  • [文献書誌] 吉川肇子: "リスク・コミュニケーション"地盤工学会誌. 50・9. 1-3 (2002)

  • [文献書誌] 大坪寛子, 山本明, 吉川肇子: "社会的現実としてのリスク:合理的リスク概念の限界"日本リスク研究学会誌. 14. 63-68 (2002)

  • [文献書誌] 吉川肇子: "リスクとどうつきあうのか"学際. 7. 60-64 (2002)

  • [文献書誌] M.Nakagawa, Y.Ishizuka, T.Kudo, M.Yoshimoto, M.Hirose, Y.Ishizaki, N.Gouchi, Y.Katsui, S.Alexander, G.S.Steinberg, A.I.Abudurakhmanov: "Tyatya Volcano, Southwestern Kuril Arc : Recent eruptive Activity Inferred from widespread tephra"The Islnad Arc. 11・4. 236-254 (2002)

  • [文献書誌] M.Nakagawa, K.Wada, C.P.Wood: "Mixed magmas, mush chambers and eruption trggers : evidence from zoned clinopyroxyene phenocrysts in andesitic scoria from 1995 eruptions of Ruapehu volcano"NewZealnad Journal of Petrology. 43. 2279-2303 (2002)

  • [文献書誌] 中川光弘, 石塚吉浩, 吉本充宏, 工藤崇, 相澤幸裕, 北川淳一, 平賀正人, 松本亜希子, 外狩英紀, 高橋良, 石井英一, 江草匡倫, 清野寛子, 安間-宮坂瑞穂, 和田恵治, 新井田清信: "有珠山2000年噴火の噴出物:構成物とその時間変化"火山. 47・4. 279-288 (2002)

  • [文献書誌] 高橋浩晃, 岡崎紀俊, 石丸聡, 森済, 松島健, 渡辺篤志, 三浦哲, 中尾茂, 加藤照之, 木股文昭, 笠原稔: "2周波GPS受信機による2000年有珠山噴火前後の地殻変動観測"火山. 47・3. 161-166 (2002)

  • [文献書誌] 木股文昭, 森済, 山本圭吾: "RTKGPSによる有珠山地殻変動リアルタイムモニター(2000年4月15〜30日)"火山. 47・3. 167-170 (2002)

  • [文献書誌] P.Jousset, H.Y.Mori, H.Okada: "Elastic model for the magama intrusion associated with the 2000 eruption of Usu Volcano, Hokkaido, Japan"Journal of Volcanology and Geothermal Research. (In printing). (2003)

  • [文献書誌] 岡田弘, 宇井忠英, 中川光弘, 他共著: "2000年有珠山噴火"北海道新聞社. 287 (2002)

  • [文献書誌] 小山真人: "冨士を知る-特集/富士山災害予測図"集英社. 199 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi