研究分担者 |
早川 和一 金沢大学, 薬学部, 教授 (40115267)
武田 文雄 富山工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (20042814)
丁子 哲治 富山工業高等専門学校, 環境材料工学科, 教授 (80092790)
田畑 勝弘 富山工業高等専門学校, 環境材料工学科, 助教授 (00271594)
|
研究概要 |
化石燃料の不完全燃焼によって生成する多環芳香族炭化水素(PAH)とニトロ多環芳香族炭化水素(ニトロアレーン)は,その強い毒性にもかかわらず,生成量が僅かであるため,その除去に関する技術開発や研究はなされていなかった。本研究の目的は,環日本海域におけるこれらの物質の濃度に関する情報を得ること,そして排ガスからこれらの物質を除去する反応性を有すると期待される鉄酸化物(ヘマタイト)の反応性についての基礎データを蓄積することにある。本年度は,環日本海域である中国東北部に掛けるこれらの大気中濃度の解析と,ヘマタイトを用いる400-600℃におけるピレン,ベンゾ[a]ピレン,そして1-ニトロピレンの反応性を解析した。中国東北部におけるPAH及びニトロアレーンの大気中濃度は高く,そして日本の日本海側地域における濃度分布が異なることが分かった。自動車などのエンジン排ガス以外に,中国一般家屋で日常的に使用されている石炭の燃焼に起因すると考えられる物質が高くなることによるものと推察された。ヘマタイトを用いる反応では,使用した3試料とも炭素に熱分解される事を見出した。その反応性は,ピレンが最も低く,1-ニトロピレン,ベンゾ[a]ピレンの順で高くなっていく事が分かった。また,反応温度が高いほど熱分解率も高くなった。特に1-ニトロピレンでは,ヘマタイトがない条件においても熱分解がいくらか進行することが分かった。
|