• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

地域循環型農村社会におけるNPOの組織・事業の創造に関する総合的研究-新しい共生的ネットワーク論からのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 14360134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関東京農業大学

研究代表者

白石 正彦  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (30078159)

研究分担者 岡部 守  東京農業大学, 教授 (00078198)
増井 好男  東京農業大学, 教授 (80078196)
日暮 賢司  東京農業大学, 教授 (10078199)
大島 一二  東京農業大学, 教授 (40194138)
田中 裕人  東京農業大学, 講師 (00339095)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード経済社会のグローバル化 / 地域循環型農村社会 / 協同組合 / NPOの組織・事業 / 共生的ネットワーク論
研究概要

本研究は、経済社会のグローバル化のもとで、日本を中心とした地域循環型農村社会における農協・漁協などの協同組合のみでなく、農村女性組織、高齢者組織、さらにナショナルトラスト運動、グリーンストック運動など非営利・協同組織であるNPOの組織・事業の創造と新しい共生的ネットワーク化によって、従来の政策・制度依存型の農村社会から、地域循環型農村社会へのパラダイム転換の仕組みづくりをねらいとして取り組んだ。具体的には、地域循環型農村社会の担い手として「協同組合を含めた多様なNPO」を対象とし、9つの分野の実態解明と新しい共生的ネットワーク化の諸条件の解明に取り組んだ。研究の学術的な特色・独創的な点は、グローバルな市場経済に拮抗しあるいはそのマイナス面を補完し、併せて政策的規制緩和のマイナス面を補完するために、協同組合などNPOを包含した社会的経済セクターの意義が世界的な研究潮流として注目されているが、協同組合を包含したNPO論を縦軸とし、農業経済学、林業経済学、漁業経済学を横軸とした研究チームで取り組んだことである。
具体的には、白石を代表とし、岡部守(農村の高齢者福祉に関する組織)、増井好男(農漁村におけるナショナルトラスト運動の組織)、清水昂一(農山村におけるグリーンストック運動の組織)、宮林茂幸(山村・都市交流型組織)、日暮賢司(農村地域のエコ・マネーを活用した組織)、大島一二(中国における農業・農村支援型のNPO組織)、五條満義(男女共同参画型食農教育運動の組織)、田中裕人(周年型農業・農村観光の組織)が、各分野の組織・事業の創造を分担して取り組んだ。国際的研究面の連携では、金貞注(韓国)、章政(中国)、H.ミュンクナー(EU地域)、I.マクファーソン(カナダ・アメリカ地域)が、各地域の地域循環型農村社会における協同組合等の多様なNPOの組織・事業の創造と共生的ネットワーク化を分担して取り組んだ。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (37件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] 韓国の農地保全政策2005

    • 著者名/発表者名
      岡部 守, 李 相赫
    • 雑誌名

      農村研究 第100号

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国農村出身労働者の都市地域への流動と定住-日系企業従業員調査からの試論-2005

    • 著者名/発表者名
      大島 一二, 尾高 恵美, 西野 真由
    • 雑誌名

      農村研究 第100号

      ページ: 154-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] [研究ノート]中国の製茶企業における対日輸出システムの今日的展開-高付加価値製品へのシフトを中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      石塚 哉史, 大島 一二
    • 雑誌名

      農村研究 第100号

      ページ: 194-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Farm Land Preservation Policy in Korea2005

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Okabe, I San Hek
    • 雑誌名

      Journal of Rural Community Studies(The Agricultural Economics Society of Tokyo University of Agriculture) No.100

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Rural Worker's Population inflow and Settling Down in Chinese Urban Area : A Case Study by Questionnaire Survey to Employees of Company M in Guangdong Province2005

    • 著者名/発表者名
      Kazutsugu Oshima, Megumi Odaka, Mayu Nishino
    • 雑誌名

      Journal of Rural Community Studies(The Agricultural Economics Society of Tokyo University of Agriculture) No.100

      ページ: 154-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Teas Exported to Japan and the Development of Production and Processing in Chinese Tea Enterprises2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ishitsuka, Kazutsugu Oshima
    • 雑誌名

      Journal of Rural Community Studies(The Agricultural Economics Society of Tokyo University of Agriculture) No.100

      ページ: 194-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 地域通貨の定義をめぐる論点と展開条件2004

    • 著者名/発表者名
      日暮 賢司
    • 雑誌名

      農村研究 第99号

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国農業の対日輸出戦略の実態-野菜・果樹輸出を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 雑誌名

      農業と経済 71巻14号

      ページ: 50-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国のこんにゃく産業における生産・加工事業の進展と対日輸出の実態-重慶市・上海市の事例を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      石塚 哉史, 大島 一二
    • 雑誌名

      農業市場研究 第13巻第1号

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国梅加工業の対日輸出と品質管理システムの課題-広東省汕頭市T社の事例-2004

    • 著者名/発表者名
      石崎 和之, 大島 一二
    • 雑誌名

      農業市場研究 第13巻第2号

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国の野菜輸出企業における品質管理システムの構築-江蘇省冷凍食品企業A社の事例-2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 敦信, 兪 深湖, 大島 一二
    • 雑誌名

      農業市場研究 第13巻第2号

      ページ: 107-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] トレーサビリティ・システム導入に対する生産者評価のアンケート分析2004

    • 著者名/発表者名
      田中 裕人, 加藤 弘二, 児玉 剛史
    • 雑誌名

      農村研究 第99号

      ページ: 53-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 緑茶におけるヘドニック価格関数の推定2004

    • 著者名/発表者名
      田中 裕人
    • 雑誌名

      農業経営研究 第42巻第3号

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 水鳥の飛来地の環境に関するCHAIDによる住民意識の分析2004

    • 著者名/発表者名
      田中 裕人
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 23巻3号

      ページ: 211-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Discussion of Local Currency in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji Higurashi
    • 雑誌名

      Journal of Rural Community Studies(The Agricultural Economics Society of Tokyo University of Agriculture) No.99

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Production and Processing Enterprises in Chinese Konnyaku Industry and the Situation of Export to Japan : A Case Study of Shanghai and Chongqing Provinces2004

    • 著者名/発表者名
      ISHITSUKA, Satoshi, OSHIMA, Kazutsugu
    • 雑誌名

      Agricultural Marketing Journal of Japan(The Agricultural Marketing Society of Japan) Vol.13-No.1

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Problem of a Quality Control System for a Chinese Plum Export Enterprise : A Case Study of T Company in the Cantonese Ministry2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKI, Kazuyuki, OSHIMA, Kazutsugu
    • 雑誌名

      Agricultural Marketing Journal of Japan(The Agricultural Marketing Society of Japan) Vol.13-No.2

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Establishment of a Quality Control System in a Vegetable Export Enterprise in China : A Case Study of a Frozen Food Company in Jiangsu Province2004

    • 著者名/発表者名
      SATO, Atsunobu, YU, Shenhu, OSHIMA, Kzutsugu
    • 雑誌名

      Agricultural Marketing Journal of Japan(The Agricultural Marketing Society of Japan) Vol.13-No.2

      ページ: 107-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Analysis of Producer's Assessment of the Traceability System in Agriculture2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Tanaka, Koji Kato, Yoshifumi Kodama
    • 雑誌名

      Journal of Rural Community Studies(The Agricultural Economics Society of Tokyo University of Agriculture) No.99

      ページ: 53-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 食料・農業政策と協同組合のニューパラダイム2003

    • 著者名/発表者名
      白石 正彦
    • 雑誌名

      協同組合研究 第23巻第2号

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 協同組合における地域循環型経済の構築2003

    • 著者名/発表者名
      日暮 賢司
    • 雑誌名

      協同組合研究 第22巻第3号

      ページ: 100-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 平成不況下における農協金融特性の現状と課題2003

    • 著者名/発表者名
      日暮 賢司
    • 雑誌名

      農村研究 第96号

      ページ: 60-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 農業政策金融の課題と再編への考察2003

    • 著者名/発表者名
      日暮 賢司
    • 雑誌名

      農村研究 第97号

      ページ: 12-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 華南地域における輸出野菜生産拠点の形成-福建省における実態調査から-2003

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集 第34号

      ページ: 221-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国の人口移動と出稼ぎ現象-2000年人口センサス分析を中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 第58号

      ページ: 28-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 山西省における「退耕環林」政策の実施と農村経済-県境保護と環境農村-2003

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 雑誌名

      中国21 第17巻

      ページ: 157-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 農協主導による性フェロモンを利用した農産物の差別化に関する一考察-あわじ島農協の事例を中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      小泉 隆文, 大島 一二
    • 雑誌名

      農業市場研究 第12巻第2号

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Implications of the Reorganization of Government Programmed Loans for Agriculture2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji Higurashi
    • 雑誌名

      Journal of Rural Community Studies(The Agricultural Economics Society of Tokyo University of Agriculture) No.97

      ページ: 12-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study of Differentiation by Using Pheromons under the Control of Japan Agricultural Cooperative-A Case Study of Awaji Island-2003

    • 著者名/発表者名
      KOIZUMI, Takafumi, OSHIMA, Kzutsugu
    • 雑誌名

      Agricultural Marketing Journal of Japan(The Agricultural Marketing Society of Japan) Vol.12-No.2

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] [研究ノート]農協における利ざや算出方法の特徴と利用上の留意点-二つの公表された利ざやの比較を中心に-2002

    • 著者名/発表者名
      日暮 賢司
    • 雑誌名

      農村研究 第95号

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国における対日輸出用生鮮野菜の周年供給システムの形成-福建省厦門市近郊農村の生鮮野菜基地における実態調査から-2002

    • 著者名/発表者名
      森 路未央, 大島 一二
    • 雑誌名

      農村研究 第95号

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 上海市における農村出身者集住地域の形成過程とその社会・経済構造-上海市W村の事例-2002

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 雑誌名

      現代中国 第76号

      ページ: 201-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中国におけるこんにゃくの対日輸出と産地形成の実態-こんにゃく精粉輸出の事例を中心に-2002

    • 著者名/発表者名
      石塚 哉史, 大島 一二
    • 雑誌名

      農業市場研究 第11巻第2号

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 観光農園を対象としたトラベルコストモデルの便益移転-ブートストラップチョウ検定による接近-2002

    • 著者名/発表者名
      田中 裕人
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 第21巻第2号

      ページ: 133-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Study on Characteristis of Different Calculated Methods on the Financial Margins in Agricultural Co-operatives : Compare with Two Publicated Margins2002

    • 著者名/発表者名
      Kenji Higurashi
    • 雑誌名

      Journal of Rural Community Studies(The Agricultural Economics Society of Tokyo University of Agriculture) No.95

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Full Year Supply Systems of Fresh Vegetables in China : A Case Study of Xiamen City in Fujian Province2002

    • 著者名/発表者名
      Romio Mori, Kazutsugu Oshima
    • 雑誌名

      Journal of Rural Community Studies(The Agricultural Economics Society of Tokyo University of Agriculture) No.95

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Konnyaku exported to Japan and the Development of the Konnyaku Tuber Producing Areas in China2002

    • 著者名/発表者名
      ISHITSUKA, Satoshi, OSHIMA, Kazutsugu
    • 雑誌名

      Agricultural Marketing Journal of Japan(The Agricultural Marketing Society of Japan) Vol.11-No.2

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 経済政策とアカウンタビリティ:アクションプランの提言-経済政策の新たなフロンティアを求めて-2004

    • 著者名/発表者名
      白石 正彦
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      経済政策研究連絡委員会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 農と食の現段階と展望-エコノミカル・アプローチ-2004

    • 著者名/発表者名
      白石 正彦 他
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      東京農大出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 日本農業概論2004

    • 著者名/発表者名
      岡部 守
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      中国農業出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 中国総覧2004年版2004

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      株式会社ぎょうせい[監修]財団法人 霞山会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 変わる中国食文化の新潮流を探る-日中食文化フォーラム・シンポジウム'02-2004

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      日本食料新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] フードシステムの展開と政策の役割2003

    • 著者名/発表者名
      白石 正彦
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      農林統計協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 経済政策とアカウンタビリティ:制度設計と人づくり-政策 パラダイムの転換と実践を考える-2003

    • 著者名/発表者名
      白石 正彦
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      経済政策研究連絡委員会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 水土里の再生2003

    • 著者名/発表者名
      岡部 守
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      筑波書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 農村金融論2003

    • 著者名/発表者名
      日暮 賢司
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      筑波書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 中国産農産物と食品安全問題(筑波書房ブックレット 暮らしのなかの食と農No.10)2003

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      筑波書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 輸入野菜と中国農業-変貌する中国農業と残留農薬問題の波紋-2003

    • 著者名/発表者名
      大島 一二
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      芦書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 食料環境経済学入門 増補三訂版2003

    • 著者名/発表者名
      田中 裕人 他
    • 出版者
      筑波書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 経済政策とアカウンタビリティ:基本問題と評価-失われた10年を考える-2002

    • 著者名/発表者名
      白石 正彦
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      経済政策研究連絡委員会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi