• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

聴覚障害者に適したハイクオリティー視覚情報保障による教育活動の質向上の為の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14380088
研究機関筑波技術短期大学

研究代表者

荒木 勉  国立大学法人筑波技術短期大学, 機械工学科, 助教授 (70232048)

研究分担者 村上 芳則  国立大学法人筑波技術短期大学, 機械工学科, 教授 (90029497)
PAULY Martin Edmund  国立大学法人筑波技術短期大学, 障害者高等教育センター(障害者支援研究部門), 助教授 (90238832)
小林 正幸  国立大学法人筑波技術短期大学, 障害者高等教育センター(障害者支援研究部門), 教授 (50215365)
石原 保志  国立大学法人筑波技術短期大学, 障害者高等教育センター(障害者支援研究部門), 助教授 (70212917)
米山 文雄  国立大学法人筑波技術短期大学, 機械工学科, 講師 (20220775)
キーワード聴覚障害 / 障害補償 / 教育環境 / ビジュアルコミュニケーション / 遠隔授業 / ハイクオリティー視覚情報補償 / 筑波技術短期大学 / 聴覚部
研究概要

本学は聴覚または視覚に障害を持つ人のための3年制の技術系短期大学であり、聴覚部では聴覚に障害を持つ学生が学んでいる。個々への聴覚障害に配慮しながら障害補償を踏まえた教育指導を行っている。様々な学習場面において最適な指導ができるよう、視覚化した教材資料等の迅速かつ精細な提示システムおよびそのシステムに相応しい教材資料の開発が必要であると同時に、学生に社会自立への目標を持たせ向学心を喚起させる配慮も必要である。また、大学としての情報公開や社会貢献、国際化の問題も大学の教育活動の中で重要であり、聴覚障害を持つ教官や学生などの構成メンバーを含む本学において、また本学から聴覚障害者に向けて、分かりやすい教育・情報の提供・提示が必要である。
学内における交信はもとより本学と外部の教育機関とを結び、どのようにビジュアルインタラクティブに高度な内容で迅速軽快かつ正確なコミュニケーションを図ることができるか。本学のより高度な教育活動のためのハイクオリティー視覚情報保障による研究・教育環境の構築を行っている。聴覚障害者に適した情報提示、遠隔ビジュアルコミュニケーションや遠隔授業、他教育機関とのコラボレーションを通して教育活動による高等教育の高度化、活性化に向けた教育の推進とその環境構築を考え、言葉の違う中国と教育交流実践を行う事でハイクオリティー視覚情報保障による教育活動の質の向上と活性化を目指した国際的な教育実践も行った。聴覚障害者のための高等教育機関は国内には皆無であり、海外における当該高等教育機関の当研究分野における教育交流の成果のまとめと意見交換のために中国の聴覚障害者のための大学を訪問し、さらなる発展に結びつける結果を得た。本研究課題は3年目の継続研究として中国における本学と同じ立場の大学より高い評価を得、本取り組みにおける成果の公開と指導協力を求められるまでに至った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 筑波技術短期大学における聴覚障害を持つ学生の就職に関して2004

    • 著者名/発表者名
      荒木 勉
    • 雑誌名

      ヒューマンサポートサイエンス学会誌 Vol.3 No.3

      ページ: 6-9

  • [雑誌論文] ロールモデルとしての「卒業生の活躍」ビデオ制作-本学卒業生と勤務先企業の協力による聴覚障害者の社会自立支援の為の自作ビデオの効果-2004

    • 著者名/発表者名
      荒木 勉, 中澤規雄
    • 雑誌名

      ヒューマンサポートサイエンス学会2004年度学術講演会講演論文集

      ページ: 21-24

  • [雑誌論文] 設計製図・CAD教育における教育交流とITの活用-聴覚障害を持つ学生への取り組み-2004

    • 著者名/発表者名
      荒木 勉
    • 雑誌名

      日本設計工学会平成16年度春季研究発表講演会講演論文集

      ページ: 11-12

  • [雑誌論文] CADと機械設計製図教育-筑波技術短期大学機械工学科における取り組み-2004

    • 著者名/発表者名
      荒木 勉, 米山文雄
    • 雑誌名

      日本図学会2004年度大会学術講演論文集

      ページ: 191-192

  • [雑誌論文] JAPAN-CHINA UNIVERSITY MECHANICAL DRAWING/CAD/DESIGN EDUCATIONAL EXCHANGE2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu ARAKI
    • 雑誌名

      The 11^<th> International Conference on Geometry and Graphics, Guangzhou, China

      ページ: 523-525

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi