• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

実解析的方法による非線形発展方程式の解の安定性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15340204
研究機関早稲田大学

研究代表者

柴田 良弘  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50114088)

研究分担者 田中 和永  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20188288)
山崎 昌男  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20174659)
小林 孝行  佐賀大学, 理学部, 教授 (50272133)
清水 扇丈  静岡大学, 工学部, 助教授 (50273165)
菱田 俊明  新潟大学, 工学部, 助教授 (60257243)
キーワード数学 / 基礎解析学
研究概要

1.非圧縮性粘性流体中に回転しながら動いていく物体があるときの,流体の運動に関する数学的研究を行った.考える領域は外部領域で時間とともに一定の角測度でもって回転しているものとし,回転軸と動いていく方向は同じものと仮定する.さらに運動の速度も一定であると仮定した.無限遠方の流速が零になるようにガリレイ変換し,さらに領域がとまるような変換をした後,方程式を線形化すると,低階項に一次の多項式オーダの増大係数をもつ項が表れる一般的なStokes-Oseen系となる.この方程式が連続半群を生成し,さらに減衰評価をもつことを示した.この減衰評価は熱方程式の場合と同じである.
本年度の研究はここまでに終わった.続く研究としてはもとの非線形問題に定常解が存在することをしめすことと,この定常解の安定性である.これらは広く工学に応用される数学的に重要な基礎を与える.
2.非圧縮性粘性流体の自由境界問題において表面張力を考慮に入れた場合を考えた.その線形化問題として現れる,Stokes方程式のNeumann問題に表面張力の項を表すラプラス-ベルトラミ作用素つきの境界条件の下でのレゾルベント評価を示した.さらに,ゼロがレゾルベントになるための解のクラスを発見した.これらはもとの非線形問題の解の安定性を示すのに重要である.来年度は対応する非線形問題の考察に移る.
3.非圧縮性粘性流体の運動をslip境界条件の下で考えた.これは近年より滑らかな材質の出現などにより,数学的解析の重要性が増した問題である.対応するStokes方程式の線形化問題についてレゾルベント評価を示した.またゼロがレゾルベントとなるための解のクラスを発見した.さらに解の最大正則性原理を示した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Decay properties of the Stokes semigroup in exterior domains with Neumann condition,2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibata, S.Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Society of Japan 59

      ページ: 1-35

  • [雑誌論文] Rate of convergence of non-stationary flow to the steady flow of compressible viscous fluid2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibata, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Computers & Mathematics with applications

  • [雑誌論文] On the L_p-L_q maximal regularity of the Neumann problem for the Stokes equations in a bounded domain

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibata, S.Shimizu
    • 雑誌名

      Journal fur die reine and angewandte Mathematik (Crulles Journal) to appear

  • [雑誌論文] On a free boundary problem for the Navier-Stokes equations

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibata, S.Shimizu
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations to appear

  • [雑誌論文] On a resolvent estimate for the Stokes equation with Robin boundary condition

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibata, R.Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Society of Japan to appear

  • [雑誌論文] A Stokes approximation of two dimensional exterior Oseen flow near the boundary

    • 著者名/発表者名
      M.Okamura, Y.Shibata, N.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of MSJ-IRI 2005 "Asymptotic Analysis and Singularities" Advanced Studies in Pure Mathematics, to appear

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2021-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi