研究概要 |
神経幹細胞移植は各種脳疾患に対する効果的な治療として関心を集めており,基礎的実験が重ねられている。しかし,神経幹細胞移植における最大の問題点は,移植しても殆どの細胞がグリア細胞に分化してしまい,神経細胞に効果的に分化させられないことである。この原因としては移植部位における環境因子が大きな影響力をもっていることが考えられる。従って,本研究では,最近,申請者らがdifferential display法を用いて、ラット初代培養アストロサイトにおいて,接触阻害時に特異的に発現が増強する新規蛋Kjrを神経幹細胞移植において実用化することを目的としている。本年度の成果としては、内因性のKjr発現を調節する機構の解明を試みたこと。すなわち、移植部位のアストロサイトにおけるKjr産生を賦活する機構が明らかとなれば移植成績の向上につながるため、アストロサイトの初代培養細胞を調整する。PKC,PKAを賦活する薬剤や,CNTF,LIF等のシグナル物質を培養メディウム中に投与した後,アストロサイトからmRNAを抽出する。ノーザン法によりKjr遺伝子発現の変化を検討し発現を増強する因子を特定し、いくつかの候補遺伝子を得た。 GST融合蛋白やin vitroの蛋白合成系を用いて,recombinant Kjr蛋白を調整した。また,KjrをprcCMV等のvectorにsubcloningし,HEK cellに強制発現させ,抗生物質でselectionをかけてline化した。Kjr蛋白は分泌蛋白である為容易に可溶化された。また、移植された動物と,コントロールの動物において受動的回避試験やwatermaze法を用いて,モデル動物の学習脳あるいは,空間認知学習能を計測し,Kjr発現神経幹細胞移植の効果について個体レベルから検討した。
|