• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

中国東南部における宗教の市場経済化に関する調査研究-コンテクスト分析による-

研究課題

研究課題/領域番号 15401036
研究機関京都外国語大学

研究代表者

佐々木 伸一  京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (30175377)

研究分担者 渡邊 欣雄  首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (90103209)
池上 良正  駒澤大学, 文学部, 教授 (60122925)
黄 強  中部大学, 国際関係学部, 教授 (90329673)
志賀 市子  茨城キリスト教大学, 文学部, 助教授 (20295629)
キーワード国際研究者交流 / 中国 / 宗教 / 市場経済 / 文化人類学 / 民間信仰 / 祖先祭祀 / 死者供養
研究概要

本年度も中国東南部の各地で調査を継続するとともに、研究会で調査結果についての報告と、市場経済化の歴史性についての意見交換を行った。(1)、広東省梅州・梅県などの調査において、宗教の市場経済化は明清期に遡るものであり、土地私有制に基づくその規模は現在をはるかに上回り、祖先祭祀に名を借りながら宗族の経済益を追及するさまは、まさに経済によって祭祀や宗族が構築されるものとも言えるのであり、これまでの宗族・宗教というディシプリンについて再考しなければならないことが明らかになった。したがって、本課題のような中国の現状を見るだけでは宗教の市場経済化という現象を把握できないことが判明した。現在の状況は過去の一部が復活しているに過ぎないからである。(2)、浙江省杭州市・上海市などで、寺院や廟の復興と、仏教寺院の中元祭祀・死者供養の実態を調査し、沿岸部のいわゆる経済先進地域の「経済成長」は、同時に「民俗復興」「宗教成長」を伴う多面的な現象で、仏教寺院の復興とその経済的発展には、根強い「死者供養」に対する需要が大きな位置を占めている。その傾向はますます強まっており、仏教寺院は市民のニーズに対応するため、死者供養のメニューとその料金表も作成し、マニュアル化を行ってその利便を図るようにまでなっているのである。(3)、広東省海陸豊地域では「聖人公媽」祭祀などの〓鬼祭祀がその特徴であるが、その地域的分布と歴史的変遷について概況を把握するとともに、近年の経済発展がそれを助長する姿を捉えることができた。(4)、陝西省西安市、北京市、天津市でそれぞれ調査を行い、これまでの知見とあわせて、中国ではまさに隙間産業でしかないシャーマンであるが、それが中国東南部の社会で改革開放以後、革命以前からの復活も含め、あまねく見られるという結論を得た。また、その再生や発生は、宗教の復活・その市場経済化と連動することが完全に確認された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 死者の「祭祀」と「供養」をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      池上良正
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学・死生学研究所『死生学年報2006』

      ページ: 97-118

  • [雑誌論文] 中国における民間宗教信仰の復興-福建省廈門市海滄区の青礁慈済宮を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      黄強
    • 雑誌名

      『アリーナ』中部大学国際人間学研究所編 3

      ページ: 170-184

  • [雑誌論文] 作為"術"(手段)的宗教-如何理解中国民俗宗教的体系-2005

    • 著者名/発表者名
      渡邊欣雄
    • 雑誌名

      国際学術討論会・現代中国学方法論及其文化視角会議論文集

      ページ: 4-9

  • [雑誌論文] 中国的風水民俗-浙江省墓地風水実例研究-2005

    • 著者名/発表者名
      渡邊欣雄
    • 雑誌名

      中山大学中国非物質文化遺産研究中心編『民俗学刊』 8

      ページ: 113-119

  • [雑誌論文] 近代広東的善堂-省躬草堂的医薬事業以及其適応戦略2005

    • 著者名/発表者名
      志賀市子
    • 雑誌名

      『香港及華南道教研究』香港中文大学宗教崇基学院宗教與中国社会研究中心

      ページ: 307-333

  • [雑誌論文] 近代嶺南道教史上的「仙館」初探2005

    • 著者名/発表者名
      志賀市子
    • 雑誌名

      台湾宗教研究通訊(蘭台出版社) 7

      ページ: 93-122

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi