• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

日本人研究者が記載した古生代サンゴ化石タイプ標本の分類学的総括

研究課題

研究課題/領域番号 15540452
研究機関福岡大学

研究代表者

すぎ山 哲男  福岡大学, 理学部, 教授 (50131826)

研究分担者 江崎 洋一  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60221115)
新川 公  新潟大学, 理学部, 助教授 (50134903)
長井 孝一  琉球大学, 理学部, 助教授 (30117197)
キーワード古出代 / サンゴ化石 / タイプ標本 / 分類学的再検討 / 所在確認調査 / 再記載 / タイプ標本カタログ / データーベース
研究概要

本年度は4月に北海道大学で追加調査実施,6月に北九州自然史博物館で中間報告を学会発表,引き続き秋吉台で模式産地の現況調査,11月に東北大学で標本調査実施,引き続き南部北上帯の模式産地の現況調査実施,2月に北海道大学でタイプ標本の追加調査を実施した。
これまでの北海道大学総合博物館での調査結果を総括したところ,未確認標本は28種となった。標本の保存率はきわめて高いといえる。見つからなかった標本の記載年代に偏りがないことから,貸し出しなどの理由があって移動している可能性があり,東北大学との標本貸借などを追跡すれば,ほぼ全容が明らかになるものと期待される。
東北大学総合学術博物館で調査を行った結果,未確認標本は26種を残すのみとなった。なお,分類群によっては,北海道大学にある可能性が高いものもある。標本の保存率はきわめて高いといえる。Yabe and Hayasaka (1915,1916,1920)による標本では,MicheliniaとRomingeriaだけまだ見つかっていない。床板サンゴのFavositesなどは構造が単純で判断が難しいが,ターゲットを絞って捜せば見つかる可能性は高い。
これらの調査結果を踏まえて平成17年6月末の古生物学会で東北大学での成果に絞って成果を公表することにした。東北大学に収蔵されているYabe and Hayasakaが記載図示した標本は,新種として記載はあるが図示されていない種(15種),図示されているが記載がない(8種),既報種に同定され記載はあるが図示されていない種と,図示されているが記載がない種の,計4種類に分類できる。このうち第1段階として,記載が1915,16年になされているが図示されていない標本を,現代的情報とともに図示するために具体的な準備を開始した。既に該当する15種のうち13種についてタイプが特定できた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 流体包有物から明らかになった秋吉石灰岩における古熱水活動2005

    • 著者名/発表者名
      田口幸洋, 木戸絵里香, 塚本直子, 杉山哲男
    • 雑誌名

      秋吉台科学博物館報告 40号

      ページ: 35-49

  • [雑誌論文] Interspcific variation in a new solitary rugose coral, Commutia exoleta, from the Lower Carboniferous of the Baoshan Block, Southwest China.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang, XD., Sugiyama, T., Zhang, F.
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology 78(1)

      ページ: 77-83

  • [雑誌論文] Paleoecological and phylogentic implications of asexual reproduction in the Permian scleractiniamorph Numidiaphyllum.2004

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology 78(1)

      ページ: 84-97

  • [雑誌論文] Regular and flexible modes of division and hystero-ontogenetic growth in the Silurian rugose coral Stauria favosa2004

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y., Yasuhara, Y.
    • 雑誌名

      Palaeontology 47,no.5

      ページ: 1075-1091

  • [雑誌論文] Late Palaeozoic corals of Tibet (Xizang) and West Yunnan, Southwest China : successions and palaeobiogeography.2003

    • 著者名/発表者名
      Wang, X.D., Shen, S.Z., Sugiyama, T, West, R.R.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 191(3-4)

      ページ: 385-397

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi