研究課題/領域番号 |
15H02082
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
横山 順一 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (50212303)
|
研究分担者 |
伊藤 洋介 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (60443983)
カンノン キップ 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (50777886)
茂山 俊和 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70211951)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 重力波 / 独立成分解析 / ブラックホール / 連星中性子星合体 / 重力理論 / 宇宙論的相転移 / インフレーション宇宙論 / 非ガウスノイズ |
研究成果の概要 |
本研究計画は間接的手段によって検出される宇宙論的スケールの長波長から地上検出器によって観測される100Hz帯に亘る多波長の重力波を用いることによって、光学観測では得られない初期宇宙や未知の天体現象をさぐるための準備と実践をすることを目的としました。研究期間中に、aLIGOによって初検出がなされ、周辺環境は大きく変わりましたが、aLIGOの解析の第一人者を分担者に迎えて連星中性子星合体からの重力波を発見すると共に、KAGRAによる初検出を目指した独立成分解析によるデータ解析の定式化を果たして実データに応用したり、一般的な重力理論における重力波の挙動を解析するなど、重要な成果を挙げました。
|
自由記述の分野 |
宇宙物理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
重力波は極めて透過性がよいため、光では観測できない初期宇宙や天体の深奥をこれによってみることが可能です。本研究は、さまざまな波長の重力波を用いることによって、宇宙史の異なる時代や異なる天体について有用な情報が得られることを示すための基礎研究と位置づけられるものであり、わが国のKAGRAの本格観測を控えて、重要な意義を持つものです。とくに、本研究計画によって行ったノイズ除去の基礎研究はKAGRAによる初検出を実現するのに、役立つものと期待され、KAGRAが初期の感度を達成し国際観測ネットワークに参画する上で、本研究は大きな社会的意義を果たすものといえます。
|