• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

触知覚センシングにおける軟組織のダイナミクス・トライボロジー

研究課題

研究課題/領域番号 15H02230
研究機関立命館大学

研究代表者

平井 慎一  立命館大学, 理工学部, 教授 (90212167)

研究分担者 森川 茂廣  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60220042)
田中 弘美  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (10268154)
野間 春生  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (00374108)
三谷 篤史  札幌市立大学, デザイン学部, 講師 (70388148)
井上 貴浩  岡山県立大学, 情報工学部, 准教授 (60453205)
王 忠奎  立命館大学, 理工学部, 助教 (50609873)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード触覚 / 柔軟指 / 滑り覚 / 初期滑り / 有限要素モデル / ダイナミックシミュレーション / 触覚センサ
研究実績の概要

平成27年度は,指先の力学モデルを構築して指先の滑り覚を解析するとともに,ホール素子を用いた触覚センサの開発を進めた.
1. 指先の3次元力学モデルを構築した.指先のMR画像の各スライスに対して,末節骨と指表面の輪郭を抽出し,すべてのスライスにおける輪郭を接続することにより,末節骨と指表面の三次元形状を得た.皮膚の厚みを一定値の1mmと仮定し,指表面を厚みの分だけ縮小することで,皮下組織の表面とした.これらの表面を有限要素ソフトウェアABAQUSにインポートし,指先の幾何モデルを構築した.末節骨,皮下組織,皮膚は弾性体であると仮定し,それぞれのヤング率,ポワソン比,密度の値を定め,指先の力学モデルを構築した.指先モデルが表面に接触し,その上を滑るダイナミックシミュレーションを実施した.その結果,構築した力学モデルが,初期滑り現象を模擬できることがわかった.さらに,指表面と指内部のミーゼス応力を解析した結果,接触領域の境界で応力の値が大きいことがわかった.
2. 皮膚のマイクロ構造と触覚受容器の配置が触覚に与える影響を解析するために,3次元モデルの断面から指先の2次元力学モデルを構築した.モデルの次元を減らしたのは,計算時間を短縮するためである.一方,皮膚を表皮と真皮に分割するとともに,指紋を模擬するマイクロ構造と,表皮と真皮の境界面のマイクロ構造を導入した.さらに,触覚受容器のFA-I, FA-II, SA-I, SA-IIを指モデルの内部に配置した.従来より滑りの検出に有効であると言われている触覚受容器におけるひずみエネルギー密度を計算した結果,ひずみエネルギー密度を用いて検出することは困難であるという結論を得た.一方,末節骨の形状に依り,ひずみエネルギー密度の反応が異なることがわかった.
3. 柔軟指の内部に磁性体と複数のホール素子を埋め込み,磁場に起因するホール素子の計測値から接触を検出するセンサを試作した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

指先の力学モデルの構築と滑りのダイナミックシミュレーション,ホール素子を用いた触覚センサの開発は,順調に進展している.また,三次元プリンタによるモデルの試作を始めており,実験に供することが可能になっている.

今後の研究の推進方策

初期滑りの検出において,ひずみエネルギー密度を用いることが困難であるという,当初の考えとは異なる結果が得られており,この点に関しては,さらなる解析が必要である.さらに,三次元プリンタを用いて,指先の実体モデルを構築し,シミュレーションモデルによる解析結果と実体モデルによる実験結果を比較する.また,ホール素子を用いた触覚センサの開発においては,有限要素モデルを適用することを試みる.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 多様なVR 術野構築のための漿膜・結合組織の半自動生成手法2015

    • 著者名/発表者名
      田川 和義,近江 奈帆子,田中 弘美,小森 優,来見 良誠,森川 茂廣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115(25) ページ: 35-39

  • [学会発表] オンラインリメッシュ型有限要素法変形計算のための最適な行列保持法の選定2015

    • 著者名/発表者名
      栗木 涼,田川 和義,田中 弘美
    • 学会等名
      日本VR学会 第16回力触覚の提示と計算研究会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-11-25
  • [学会発表] 多関節アームへの衝撃的荷重の負荷と解放時の振動抑制手法2015

    • 著者名/発表者名
      井上 貴浩,平井 慎一
    • 学会等名
      第58回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-15
  • [学会発表] Robust Real Time Material Classification Algorithm Using Soft Three Axis Tactile Sensor: Evaluation of the Algorithm2015

    • 著者名/発表者名
      Damith Suresh Chathuranga Katudampe Vithanage, Zhongkui Wang, Yohan Noh, Thrishantha Nanayakkara, and Shinichi Hirai
    • 学会等名
      2015 IEEE/RSJ Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] A Robotic Joint Design by Agonist and Antagonist Arrangement with Twisting Small-diameter Round-belts2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Inoue, Sizuka Yamamoto, Ryuichi Miyata, and Shinichi Hirai
    • 学会等名
      2015 IEEE/RSJ Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Corotated Deformation Model for Simulating Soft Tissue in Large Deformation2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Takahiro Yamada, Hiromi T. Tanaka
    • 学会等名
      Innovation in Medicine and Healthcare 2015
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on the Human Perception of Incipient and Overall Slippages Using A 2D FE Fingertip Model2015

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhongkui, Damith Suresh Chathuranga Katudampe Vithanage, and Shinichi Hirai
    • 学会等名
      The 37th Annual Int. Conf. of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano (Italy)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Disposable Soft 3 Axis Force Sensor for Biomedical Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Damith Suresh Chathuranga Katudampe Vithanage, Wang Zhongkui, Yohan Noh, Thrishantha Nanayakkara, and Shinichi Hirai
    • 学会等名
      Int. Conf. of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano (Italy)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] A motorized manipulator with hybrid MR and US image navigation system to assist needle insertion2015

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Yamada A, Naka S, Murakami K, Tani T, Tokuda J.
    • 学会等名
      The 11th Asian Conference on Computer Aided Surgery
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Fingertip Slippage using FE Model for Developing Human-Like Tactile Sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Zhongkui Wang, Damith Suresh Chathuranga, and Shinichi Hirai
    • 学会等名
      2015 Int. Conf. on Real-time Computing and Robotics
    • 発表場所
      Changsha (China)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 高磁場MR装置を用いたMR画像・超音波画像併用穿刺支援ロボットシステム2015

    • 著者名/発表者名
      森川 茂廣,山田 篤史,仲 成幸,村上 耕一郎,谷 徹
    • 学会等名
      第15回日本術中画像情報学会
    • 発表場所
      東京サイエンスセンター(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2015-06-20
  • [学会発表] An Anthropomorphic Tactile Sensor System with its Applications in Dexterous Manipulations2015

    • 著者名/発表者名
      Damith Suresh Chathuranga, Zhongkui Wang, and Shinichi Hirai
    • 学会等名
      5th Annual IEEE Int. Conf. on CYBER Technology in Automation, Control, and Intelligent Systems
    • 発表場所
      Shenyang (China)
    • 年月日
      2015-06-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Soft 3D Tactile Sensor for Artificial Fingertips - Design, Fabrication and Testing of the Sensor -2015

    • 著者名/発表者名
      Damith Suresh Chathuranga and Shinichi Hirai
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      みやこめっせ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-19
  • [備考] 触知覚センシングにおける軟組織のダイナミクス・トライボロジー

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/~hirai/project/GASR2015-j.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi