研究課題/領域番号 |
15H02781
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ウェブ情報学・サービス情報学
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
濱崎 雅弘 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究グループ長 (50419016)
|
研究分担者 |
的野 晃整 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (10443227)
大向 一輝 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (30413925)
Lynden Steven 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (30528279)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 情報システム / Linked Open Data / クエリ共有 / 情報推薦 / キャッシング / セマンティックウェブ / RDF / SPARQL |
研究成果の概要 |
本研究では,Linked Open Data(LOD)の利活用を阻害する最大の要因であるLOD検索の困難さに対して,クエリ共有が有効であることを明らかにするため,(課題1)クエリ生成の支援に有効な共有クエリ推薦技術の研究開発,(課題2)クエリ実行の高速化に有効なクエリキャッシュ技術の研究開発,の二つの研究を実施した.既存のSPARQLエンドポイントのアクセスログ解析,プロトタイプを用いたユーザ評価,さらにはRDF 問合せ最適化のための基礎技術の開発を行った.
|
自由記述の分野 |
セマンティックウェブ
|