研究課題/領域番号 |
15H02937
|
研究機関 | 創価大学 |
研究代表者 |
舟生 日出男 創価大学, 教育学部, 教授 (20344830)
|
研究分担者 |
加藤 浩 放送大学, 教養学部, 教授 (80332146)
鈴木 栄幸 茨城大学, 人文学部, 助教授 (20323199)
久保田 善彦 宇都宮大学, 教育学部, 教授 (90432103)
望月 俊男 専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授 (50379468)
狩野 紀子 拓殖大学, 外国語学部, 教授 (40350574)
室田 真男 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (30222342)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | キーワード型eポートフォリオ / 構造的学修 / 自己効力感 / コンセプトマップ / 学習支援システム |
研究実績の概要 |
本研究では、メタ認知能力の低い学生を対象に、メタ認知能力を向上させつつ学修を確かなものとすることを目指し、コンセプトマップと時系列グラフを活用して、a)大学での学習内容を全授業科目にわたって総合的・構造的に捉える力、b)それらの振り返りを通した、自らの学修に裏打ちされた自己効力感、の2点を促進するためのキーワード型eポートフォリオシステムの開発を目指している。実施計画で示した4項目について、本年度の実績を以下に示す。 1. eポートフォリオシステムの運用と評価: 本年度の前期と後期のそれぞれで実際の授業において本システムを活用した。学生の変容をインタビュー調査やアンケート調査によって分析した結果について、日本教育工学会第32回全国大会で発表した。また、キーワードの抽出や関連づけに関するシステム支援の効果を量的に測るために、知識を問う課題との関連を調べた。 2. 全体の学習マップを表示する機能の開発: 学修内容の構造的な理解の深化を促すために、蓄積したキーワードを元に、1つの授業全体や、複数の授業を関連づけて概観できる学習マップを表示する機能を開発した。 3. 振り返り支援機能の開発: キーワードに基づく学習の定着や理解深化を支援するために、習慣的・継続的なキーワードの入力や振り返りを促すための機能の開発に着手したが、未だその途上である。 4. 要学習キーワード構造の効果的な作成方法の開発とレパートリーの充実: 要学習キーワード構造の効果的な作成方法について、全年度より継続して開発した。また、研究代表者と数人の研究分担者が教職課程に関わっていることから、教職教養に関する要学習キーワード構造のレパートリーも追加した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
上記の通り、「3. 振り返り支援機能の開発」については、開発の途上であることから、遅れている。他については、おおむね順調に進展している。総合的に、やや遅れていると言える。
|
今後の研究の推進方策 |
振り返り支援機能の開発について、年度前半に終えることを目指し、重点的に活動する。
|