• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

植物内の水分・栄養物質動態をin-situモニタリング可能な超小型維管束センサ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03545
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノマイクロシステム
研究機関香川大学

研究代表者

下川 房男  香川大学, 創造工学部, 教授 (90580598)

研究分担者 高尾 英邦  香川大学, 工学部, 教授 (40314091)
小林 剛  香川大学, 農学部, 准教授 (70346633)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードIOT / スマ-ト農業 / センサシステム / 水分動態センサ / 栄養物質動態センサ
研究成果の概要

本研究では,MEMS技術をベ-スに,水分・栄養物質動態をin-situで観察可能な超小型維管束(道管流/師管流)センサを新規に提案し,擬似植物実験系やモデル植物を用いて,その基本動作検証に成功した.道管流センサでは,(1)微小流速測定,(2)高速応答性,(3)非破壊測定,(4)測定再現性等のセンサ性能に関する知見を取得し,提案したセンサの有用性を実証した.師管流センサでは,流れの向き(師管特有の転流現象に対応)や流速測定の実現性を確認するとともに,維管束(道管/師管)の位置判別機能によって師管位置を特定し,その情報をもとに,高純度な師管液の採取が可能なことを明らかにした.

自由記述の分野

マイクロ・ナノデバイス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi