研究課題/領域番号 |
15H03841
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生体関連化学
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
久保 稔 国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学総合研究センター, 専任研究員 (90392878)
|
連携研究者 |
當舎 武彦 国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学総合研究センター, 専任研究員 (00548993)
木村 哲就 神戸大学, 大学院理学研究科, 特命講師 (70506906)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 時間分解赤外分光 / マイクロ流路フローセル / 酵素反応 / 膜タンパク質 / 一酸化窒素還元酵素 / 超精密計測 / フェムト秒レーザー / ケージド化合物 |
研究成果の概要 |
本研究では、これまで困難であった酵素反応の動的構造解析を実現する時分割赤外分光技術を確立した。20 nL単位で送液できる精密フローシステムを開発し、過去に開発したフェムト秒赤外レーザーベースの高感度赤外分光装置に組み込むことで、ケージド基質を用いた酵素反応のマイクロフロー・フラッシュ測定を可能にした。次に応用研究として、地球上の窒素循環を担う一酸化窒素還元酵素の酵素反応を時分割解析し、短寿命のNO結合型中間体の配位様式の解明に成功した。さらに、マイクロフロー・フラッシュ測定法をSACLAでの時分割結晶構造解析にも応用することで、NO結合型中間体の構造の可視化にも成功した。
|
自由記述の分野 |
生物物理学
|