研究課題/領域番号 |
15H04585
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
動物生産科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
山下 健一 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究グループ長 (90358250)
|
研究分担者 |
阪谷 美樹 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 上級研究員 (00355687)
山中 賢一 佐賀大学, 農学部, 准教授 (40572920)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 家畜繁殖 / 不妊治療 / 人工授精 / 体外受精 / 受精卵移植 / 流体工学 |
研究成果の概要 |
牛の繁殖性改善のため、手薄とされる精子側の研究に取り組んだ。研究開発の方向性は、ヒトの不妊治療にかかる報告を参考として、健全性の高い精子は、運動性も高いという点に着目し、運動している精子を周囲の溶液に流れを生じさせて集合させるという技術を開発することで、初めて人工授精にそのまま使える数の精子の捕集を成功させ、生体試験で良好な受胎成績を得た。併せて、受胎に有利な精子の性質を、その泳ぎの形に紐づけられることを明らかにした。さらに、捕集精子の分析や体外受精により、良好な受胎性の科学的なエビデンスも収集した。
|
自由記述の分野 |
化学工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
家畜の繁殖性改善は、畜産業の生産性向上による食糧供給の安定化とともに、地方の産業振興やバイオエコノミーとしての位置づけなど、幅広い意義を持つ。この研究では、牛の繁殖性の改善につながる精子の性状を、泳ぎの形で「見える化」するとともに、泳ぎの形ごとに分ける技術も開発した。ここで得られた知見は、繁殖用精液の改善の方向性を示すとともに、その精子の質的健全性から、体外受精などの成績改善につながるものと期待される。
|