• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

バキュロウイルス増殖戦略研究の新展開:非必須遺伝子群に秘められた必須性の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04608
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 昆虫科学
研究機関北海道大学

研究代表者

伴戸 久徳  北海道大学, 農学研究院, 教授 (20189731)

研究分担者 佐藤 昌直  北海道大学, 農学研究院, 助教 (20517693)
研究協力者 高 ひとみ  
石橋 大樹  
原田 直人  
斎藤 諒  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード昆虫機能利用 / バキュロウイルス
研究成果の概要

本研究では非必須遺伝子群に潜む必須性を指標に抽出した非必須遺伝子セットを対象に、非必須遺伝子の相互作用と重要性について解析を進め、それらの集合体としての重要性を確認すると共に、遺伝子間相互作用に関する新たな知見を得た。さらに、ウイルス増殖機構の理解に不可欠な遺伝子間相互作用の詳細な解析進めると共に、ここで得られた知見を基にした論理的デザインに基づくBmNPVベクターの再構築を行うために、ギブソンアッセンブリ法を利用してBmNPVゲノム人工合成(再構築)システムを確立した。

自由記述の分野

応用分子昆虫学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi