• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

フォールトトレラント量子計算に適した量子符号理論の構築とその古典符号理論への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06086
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 情報学基礎理論
研究機関千葉大学

研究代表者

藤原 祐一郎  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 助教 (20756142)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード量子誤り訂正符号 / 符号理論 / 組合せ論 / 有限幾何 / LDPC符号
研究成果の概要

研究代表者による先行研究では,量子誤り訂正符号の代表的クラスであるスタビライザー符号を巧みに利用することで,フォールトトレランスの負担を軽くすることが出来ると示されていたが,本研究では,このスタビライザー符号を利用した擬似フォールトトレランスが,干渉する量子ビット数を,古典符号理論においては low-density parity-check(LDPC,疎密度検査行列)符号と称される程度にまで,少なく抑えられることを発見した.また,この研究の流れを汲んだ古典符号理論及び組合せ論の研究課題をも新たに提起することとなった.

自由記述の分野

組合せ論,符号理論,量子情報

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi