研究課題
研究活動スタート支援
新規CuInS2/CdSヘテロ構造ナノテトラポッドの合成に成功した。過渡吸収分光測定によって、CuInS2相で生成した励起電子は、CdS相にも移動し、テトラポッド全体に渡って非局在化していることが明らかになった。シェル厚が異なるCdSeコア@CdSシェルナノ粒子を合成し、単一粒子発光測定を行ったところ、厚いシェルのナノ粒子ほど、バイエキシトンの輻射再結合確率が増加することを明らかにした。
コロイド界面化学