• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

幾何図形の列挙とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎理論
研究機関埼玉大学

研究代表者

堀山 貴史  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (60314530)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアルゴリズム / 列挙アルゴリズム / 計算幾何学 / 展開図 / 多面体 / 選挙区割り
研究成果の概要

BDD (二分決定グラフ), ZDD (零抑制型BDD) や逆探索といった列挙の要素技術を統合し、幾何図形の列挙のためのアルゴルズム設計論について研究を行うと共に、様々な分野への応用を試みた。まず、直方体の展開図の列挙に注力し、正方形展開の概念を導入することで、直方体の正方形展開図を表す ZDD を効率的に構築するアルゴリズムを提案した。さらに、逆方向からの検討も行った。すなわち、与えられた直交多角形を直方体に折ることができるのか、また直方体に折れる場合にはその折り線を与えるアルゴリズムを提案した。応用面では、選挙区の区割りの問題や、菱形タイリングの列挙などに取り組んだ。

自由記述の分野

計算幾何学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi