• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

情報システムユーザの信頼感を獲得する同調的音声の自律的合成の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関津山工業高等専門学校 (2016-2017)
奈良先端科学技術大学院大学 (2015)

研究代表者

川波 弘道  津山工業高等専門学校, 総合理工学科, 特命准教授 (80335489)

研究分担者 神原 誠之  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (10346306)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードヒューマンインタフェイス / 対話システム / 韻律 / デジタルデバイド
研究成果の概要

本研究はデジタルデバイド問題の解消を目指し情報システムに不慣れなユーザの心理的障壁を軽減する応答音声インタフェイスの研究を行うものである。
具体的にはユーザの声の特徴、特に韻律的特徴を揃えた応答音声の合成と、相槌、復唱、SNSコメントからなる階層的な応答とその適切なタイミング制御の研究を行った。その結果に基づいてユーザの継続的な利用を促進する雑談ロボットシステムの開発を行い、評価を行った。

自由記述の分野

音声情報処理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi