研究課題/領域番号 |
15K00810
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
石川 朋子 お茶の水女子大学, ヒューマンライフイノベーション研究所, 特任准教授 (70212850)
|
研究分担者 |
藤原 葉子 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (50293105)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 肝臓 / 類洞内皮細胞 / NASH / 細胞・組織 / 栄養 |
研究成果の概要 |
食餌誘導性脂肪肝ラット、食餌誘導性非アルコール性脂肪肝炎(NASH)モデルマウス、さらにヒトNASH症例の肝生検検体において、類洞内皮細胞のIIb型Fc受容体発現は、発症初期に一過性に増強し、病態の亢進に従って減少することを明らかにした。またIIb型Fc受容体の新規リガンド探索のため、マウス不死化類洞内皮細胞を用いたバイオイメージング解析を行った。
|
自由記述の分野 |
機能形態学・栄養化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は、日本において近い将来、肝がんの主因になると予測されている。本研究では、モデル動物およびヒトNASH患者において、病態亢進と類洞内皮IIb型Fc受容体発現との関係を明らかにした。近年、類洞内皮細胞の形質変化は、肝炎から肝硬変、肝癌への進展に深くかかわると考えられている。本研究成果は、未だ詳細が明らかとなっていないNASH発症の機構解明や予防法・治療法開発の手掛かりとなることが期待される。
|