• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ポストMOOCに対応したシステム減災のための大学間インタークラウドの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関四国大学

研究代表者

戸川 聡  四国大学, 情報処理教育センター, 教授 (20399166)

研究分担者 金西 計英  徳島大学, 総合教育センター, 教授 (80204577)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードe-ラーニング / システム減災 / インタークラウド / システム仮想化 / 緊急地震速報
研究成果の概要

本研究では,大学間インタークラウドを活用した教育支援システムのための減災フレームワーク構築を目指した.地震や津波などの壊滅的災害や激甚化する大規模洪水などに対し,ポストMOOC型教育支援環境を対象とした災害復旧の枠組みを検討した.
一方,既存のLMS環境に対しても,複数のプライベートクラウド基盤を対象とした宛先選択機構を構築することで,一定の有効性を持つシステム減災を実現できることが明らかとなった.

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi