• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ロット分割とGAによる多目的な生産スケジュール改善サイクルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関大阪工業大学

研究代表者

椎原 正次  大阪工業大学, 情報科学部, 教授 (10268229)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードジョブショップスケジューリング / ロット分割 / メタヒューリスティクス
研究成果の概要

ロット分割は、生産スケジュールの改善に有効な手法の一つである。しかし、ロット分割を繰り返すにしたがって、ロット数が増える。その結果として、総段取り時間が増加するだけではなく、スケジューリング問題をより複雑にしてしまう。そこで、総経過時間と総納期遅れ時間の多目的最適化を目指した生産スケジュールの改善サイクルを開発した。このサイクルには、ロットの選定、遺伝的アルゴリズムによるスケジューリング、段取りの改善、ガントチャートによる確認の4つの機能がある。そして、受け入れ可能な生産スケジュールが得られるまで繰り返される。また数値実験を通じて、生産スケジュール改善サイクルの有効性を明らかにした。

自由記述の分野

経営工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi