• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

硬膜外腔内視鏡下手術における癒着剥離用超音波デバイスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関東京工科大学

研究代表者

苗村 潔  東京工科大学, 医療保健学部, 准教授 (90302752)

研究分担者 森田 剛  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (60344735)
連携研究者 村松 宏  東京工科大学, 応用生物学部, 教授 (20373045)
研究協力者 澤嶋 萌香  東京工科大学, 応用生物学部
横澤 宏紀  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード超音波振動子 / Raczカテーテル / ペインクリニック / 穿刺反力 / 温度分布
研究成果の概要

脊椎と脊髄神経の間にある硬膜外腔という狭小空間で使用するワイヤ型超音波振動子の開発に向けて、ペインクリニック領域で臨床使用が盛んなRaczカテーテルに注目し、その先端を超音波振動させることで強固な癒着の剥離が可能かを評価することを目的とした。ランジュバン振動子にRaczカテーテルの先端を固定した実験装置により、スチレンフォームへの穿刺力が40%程低下する一方で、温度上昇は2℃に抑えられ、有効性が示された。

自由記述の分野

医用システム

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi