• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

統合失調症患者における機能的電気刺激法を用いた他動運動療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01610
研究機関摂南大学

研究代表者

藤林 真美  摂南大学, スポーツ振興センター, 准教授 (40599396)

研究分担者 岸田 郁子  横浜市立大学, 医学部, 講師 (60464533)
森谷 敏夫  京都産業大学, 共通教育推進機構, 教授 (90175638)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード統合失調症 / 骨格筋電気刺激 / 糖代謝
研究実績の概要

統合失調症患者は、精神症状による苦痛とともに、疾患の症状である無為自閉や身体不活動などの理由で肥満や生活習慣病を惹起しやすく、死因は生活習慣病に関連する動脈硬化性疾患や脳血管疾患などによることが多いことも知られている。しかしながら患者は運動が苦手な場合が多く、健常者同様に運動療法を実施することが困難であることもまた現状である。そこで我々は、運動に代わる代替療法として機能的電気刺激法を用いることにより、この問題解決に一石を投じるべく、研究を継続している。
統合失調症患者における機能的電気刺激の介入により体組成や血清脂質に改善が起こるのか,検討を行った.本年度(2年目)は,平成27年度までに取得した患者の体組成および血液生化学データより,肥満や糖・脂質代謝異常を有し,担当医から病状の安定が認められ実験参加を許可された患者にインフォームドコンセントを行い,署名による同意を得られた者を対象として12週間に渡る機能的電気刺激(Electrical Muscle Stimulation: EMS)を介入した.
その結果,介入群のみ,体脂肪率,インスリン値,C-ペプチド値が有意に減少,部位別多周波インピーダンス分光法を用いた細胞内液量が有意に増加することが明らかとなった.以上の成果は,3年目(最終年度)に学会発表および論文投稿により順次公表予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度の報告書に記載した「今後の推進方策」の内容すべて,事故なく無事に終了することができた.
成果の公表(論文投稿準備)も順調に進んでいる.

今後の研究の推進方策

当初計画に基づき,性差に着目した実験を行う.性差について検討する理由は,EMSはその電気的性質より速筋線維から選択的な動員を行うことが知られている.このため,速筋線維比率の少ない女性は男性と比較してEMSの効果が出にくいと指摘されている(Miyamoto, et al., 2014).しかし機能的電気刺激は,周波数,刺激サイクルなど刺激パターンを変えることにより,筋肥大を引き起こしたり筋力を増強させることも明らかになっている(Hasegawa, et al., 2013).
これら先行研究と,本課題の1年目に行った実験結果を鑑みて,3年目は男女被験者に対し,昼食後に2パターンのEMSを,日をかえてそれぞれ実施し,糖代謝の推移について検討する実験を行う.
得られた成果は順次,学会および論文として公表する.

次年度使用額が生じた理由

・臨時要員が要領よく仕事をしてくださり、実験準備や後片付けに要する時間:時間給が縮小されたため
・実験のドロップアウト者が出たため、介入後検査数が予定よりも少なくなり、検査費用が当初より少額になったため

次年度使用額の使用計画

次年度は、被験者数を増やして実験を行う。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Long term effects of smoking cessation in hospitalized schizophrenia patients2017

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi M, Kishida I, Suda A, Shiraishi Y, Fujibayashi M, Taguri M, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Hirayasu Y
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 17(1) ページ: 87

    • DOI

      10.1186/s12888-017-1250-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of the Cholinergic Muscarinic M2 Receptor with Autonomic Nervous System Activity in Patients with Schizophrenia on High-Dose Antipsychotics.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi M, Kishida I, Suda A, Shiraishi Y, Hattori S, Fujibayashi M, Taguri M, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Hirayasu Y
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology.

      巻: 74(1) ページ: 60-67

    • DOI

      10.1159/000452770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症患者における骨格筋電気刺激介入によるHbA1cの改善2016

    • 著者名/発表者名
      藤林真美、岸田郁子、赤松裕訓、辻田那月、遠藤詩郎、石井千恵、茅沼弓子、石井紀夫、森谷敏夫
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 58(6) ページ: 493-498

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ACTN3 GENE R577X POLYMORPHISM ASSOCIATED WITH HIGH-DENSITY LIPOPROTEIN CHOLESTEROL AND ADIPONECTIN IN RUGBY PLAYERS.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nirengi, Mami Fujibayashi, Kokoro Tsuzaki Sachiko Furuno, Akihiko Uchibe, Yasuharu Kawase, Kazuhiko Kotani, Naoki Sakane
    • 雑誌名

      ENDOCRINE PRACTICE.

      巻: 22(7) ページ: 786-90

    • DOI

      10.4158/EP15963.OR

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗精神病薬が自律神経活動に及ぼす影響の検討:薬剤間比較2016

    • 著者名/発表者名
      服部早紀、 岸田郁子、須田顕、宮内雅利、白石洋子、藤林真美、石井千恵、石井紀夫、森谷敏夫、平安良雄
    • 学会等名
      日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [学会発表] 統合失調症の骨格筋電気刺激による食後血糖値の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤林真美、岸田郁子、石井千恵、石井紀夫、森谷敏夫
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [学会発表] リワークプログラム通所中の気分障害患者における自律神経活動動態調査2016

    • 著者名/発表者名
      服部早紀, 岸田郁子, 藤林真美, 須田顕, 宮内雅利,石井千恵, 石井紀夫, 森谷敏夫, 平安良雄
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [学会発表] 長期入院の統合失調症患者におけるサルコペニア肥満の調査2016

    • 著者名/発表者名
      石井千恵、岸田郁子、茅沼弓子、宮内雅利、藤林真美、辻田那月、赤松裕訓、森谷敏夫、石井紀夫
    • 学会等名
      第14回日本スポーツ精神医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-02 – 2016-09-04
  • [学会発表] Skeletal Muscle Electrical Stimulation improve Hemoglobin A1c levels in female Schizophrenia ~Preliminarily study~2016

    • 著者名/発表者名
      FUJIBAYASHI Mami, KISHIDA Ikuko, AKAMATSU Yasunori, TSUJITA Natsuki, ENDO Shiro, ISHII Chie, KAYANUMA Yumiko, ISHII Norio, MORITANI Toshio.
    • 学会等名
      18th International society of psychosomatic obstetrics and gynaecology
    • 発表場所
      Malaga, Spain
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi