研究課題/領域番号 |
15K01753
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
子ども学(子ども環境学)
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
藤澤 隆史 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命講師 (90434894)
|
研究分担者 |
齋藤 大輔 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任准教授 (30390701)
|
連携研究者 |
友田 明美 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (80244135)
小坂 浩隆 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (70401966)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | オキシトシン / 社会行動 / 唾液 / 視線 / 脳画像 / ホルモン / 環境 |
研究成果の概要 |
本研究では、社会性発達においてオキシトシンが及ぼす影響について明らかにする。乳幼児期および児童青年期の児童を対象に、行動指標、脳・内分泌指標を測定し、それらの関連性について検討した。その結果、乳幼児では加齢に伴い、「目」への注視率と唾液中オキシトシン濃度がともに低下することが明らかとなった。また児童青年期では、対人関係に困難を抱える非定型発達児は定型発達児に比べて、OXTRのDNAメチル化が亢進していること、またその程度は左前頭眼窩皮質の容積と関連していることが明らかとなった。以上の結果は、社会性の発達において、特定時期のオキシトシン動態が重要な役割を果たしていることを示唆している。
|
自由記述の分野 |
発達社会神経科学
|