• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ワン・ショット意思決定理論に基づく革新的製品のサプライチェーンモデルとその実証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03599
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

郭 昌俊 (郭沛俊)  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (60325313)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードワン・ショット意思決定理論 / 新聞売り子問題 / アノマリー / オークション / バイレベル最適化問題
研究成果の概要

本研究では革新的製品のサプライチェーンにおける一回限りの経営意思決定に対して、ワン・ショット意思理論を用いて、定式化と数理分析を行った。具体的に、不確実性下の革新的な製品の生産計画問題において、ワン・ショット意思決定理論を用いて、行動科学的モデルを提案した。ワン・ショット・ゲーム・モデルを提案した。提案したモデルを用いて、一人のサプライヤーと二人のリテーラーの資源配分ゲームを分析し、実証研究で発見したアノマリーを解明することができ、新たな経営的な洞察も得られた。ワン・ショット意思理論をバースにした数理モデルは特殊なバイレベル最適化問題である。これらの問題に対して、最新な最適化方法を提案した。

自由記述の分野

経営科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi