• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

流通におけるイノベーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関名古屋商科大学

研究代表者

李 東俊  名古屋商科大学, 商学部, 教授 (40585197)

研究分担者 鈴木 浩孝  静岡文化芸術大学, 人文・社会学部, 講師 (10554058)
成生 達彦  京都大学, 経営管理大学院, 教授 (80148296)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードイノベーションへ / 二重マージン
研究成果の概要

本研究において特に焦点を当てていることは、(1)取引様式とイノベーション、(2)不確実性や情報の非対称性とイノベーションの2つの課題であった。(1)については、チャネル間競争の緩和とイノベーションへの誘引提供間のトレードオフ問題についてBertrand vs. Cournot Competition with Upstream Investmentという論文が掲載されている。(2)についてはホルドアップ問題が存在する状況における流通業者の投資を促進するための誘引提供と二重マージンとのトレードオフ問題を解決する内容のHoldup and R&D investmentという論文がある。

自由記述の分野

チャネル間競争

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi