研究課題/領域番号 |
15K03987
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 佛教大学 |
研究代表者 |
松岡 千代 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (80321256)
|
研究分担者 |
濱吉 美穂 佛教大学, 保健医療技術学部, 准教授 (80514520)
後藤 小夜子 佛教大学, 保健医療技術学部, 助教 (80712182)
阿部 慈美 佛教大学, 保健医療技術学部, 助教 (10823297)
|
連携研究者 |
大塚 眞理子
丸山 優
石川 久展
松岡 克尚
|
研究協力者 |
竹田 匠
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 多職種連携実践 / 多職種連携教育 / 介護支援専門員 / 地域包括ケア |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、地域包括ケアの推進に不可欠な介護支援専門員の多職種連携実践能力の向上を目指して、(1)介護支援専門員のケアマネジメントにおける多職種連携実践の困難性や教育的ニーズを質的研究によって明らかにし、(2)多職種連携教育プログラムを作成・実施し、多職種連携実践能力の介入前後の変化によってその効果を評価することである。 その結果、(1)介護支援専門員がケアマネジメントにおいて経験している特有の困難性と対処が明らかとなり、(2)多職種連携教育プログラムの実施によって、コミュニケーションスキル、多職種連携実践能力、チームワーク機能の一部が向上することが示された。
|
自由記述の分野 |
老年看護学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の研究成果としては、介護支援専門員のケアマネジメントにおいて、特に医療職とのコミュニケーションや調整上の困難性があり、それらに対する教育的ニーズがあることが明らかとなった点である。これまで介護支援専門員の研修の多くは、講義や事例検討が中心であったが多職種連携実践能力やスキルの向上を図る研修が必要であることが示唆された。本研究で作成・実施した多職種連携教育プログラムは、多職種連携実践能力向上に寄与することが明らかとなった。今後、介護支援専門員の研修プログラムとして本研究の成果を踏まえたプログラムが採用されることによって、ケアマネジメントの質の向上に寄与することが期待される。
|