• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

Pyramidal Structures: New Type of Cluster Compounds

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関筑波大学

研究代表者

Lee Vladimir  筑波大学, 数理物質系, 講師 (90375410)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードcluster / pyramidane / housene / cyclobutadiene dianion / group 14 element / group 15 element
研究成果の概要

ピラミダンとは有機化学における最も挑戦的な合成ターゲット分子の1つであるが、その顕著な重要性にもかかわらず、未だに合成されていない。 無置換母体ピラミダンはもちろん,その誘導体ですら単離,観測例はない。 本研究では、我々が以前に合成したシクロブタジエンジアニオンと典型元素ハロゲン化物との直接的な反応によってピラミダン誘導体を得るという全く新しい戦略を検討した。 高周期14族元素を頂点に有するピラミダンおよび高周期15族元素のカチオン等電子体の合成に成功した.すべての新たに合成したピラミダンはX線結晶構造解析によりその分子構造を明らかにした.

自由記述の分野

有機化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi