• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ヒドロシリル化による超耐熱性を有するSiOCネットワーク設計と気体分離膜への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06544
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関広島大学

研究代表者

金指 正言  広島大学, 工学研究科, 准教授 (10467764)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードゾル-ゲル法 / ヒドロシリル化 / SiOC構造 / 耐熱性 / 気体分離膜 / 分子ふるい
研究成果の概要

本研究では,Si前駆体にtriethoxysilane (TRIES),vinyltrimethoxysilane (VTMS)を用いて,ゾル-ゲル法によりSi-O-Si結合を有するシリカネットワークを形成させ,熱架橋によりヒドロシリル化することでSiOC構造を形成し,気体分離膜への応用について検討した。ゾル調製時の前駆体比がSiOC膜のネットワークサイズおよび耐酸化性に及ぼす影響について評価した結果,前駆体比によりネットワークサイズの制御が可能で,従来のオルガノシリカ膜と比較して高い耐熱性,耐酸化性を有することが明らかになった。

自由記述の分野

化学工学,膜分離工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi