本研究では神経修飾因子シナプスに共通する分子形態基盤の確立を目指してきた。特に、本年度は分界条床核ノルアドレナリンシナプスを中心に解析を行った。 前年度までに孤束核から分界条床核へと投射するノルアドレナリンニューロンは、それぞれグルタミン酸作動性シナプス分子とGABA作動性シナプス分子からなる非対称性および対称性の両方のタイプのノルアドレナリンシナプスを形成することを既に確認してきた。 本年度は、単一ノルアドレナリンニューロン軸索が異なるタイプのノルアドレナリンシナプスを形成するかどうかを調べるため、少数の孤束核ノルアドレナリンニューロンをウイルストレーサーで標識し、分界条床核にて標識されたノルアドレナリンニューロン軸索が形成するシナプスを非対称性と対称性シナプスのマーカー分子を用いて可視化した。結果、単一ノルアドレナリンニューロン軸索が両方のタイプのシナプスを形成することが明らかになった。同様の実験をプレシナプス分子に対しても行ったところ、単一ノルアドレナリンニューロン軸索上の全ての神経終末は、同じ神経化学的性質を有することもわかった。すなわち、孤束核-分界条床核ノルアドレナリンニューロンは、単一軸索上で神経伝達物質の種類に依らず2種類のタイプのシナプスを形成するという他の神経修飾因子ニューロンにはないユニークな性質を持つことが明らかとなった。現在、上記の内容は論文として投稿準備中である。
|