研究課題/領域番号 |
15K06947
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
分子生物学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
岸 雄介 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 講師 (00645236)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 神経幹細胞 / 増殖期 / Hmga2 / ポリコーム |
研究成果の概要 |
神経幹細胞は発生時期依存的にその性質を大きく変化させることが知られている。発生早期においては、盛んに増殖を繰り返すことで神経幹細胞の数を増やし(増殖期)、発生中期にはニューロンを産生する(ニューロン分化期)。この神経幹細胞の運命転換のタイミングを適切に制御することは、最終的な脳の大きさや機能を決定するが、現在までに神経幹細胞の増殖期からニューロン分化期への移行メカニズムは明らかにされていない。その原因の一つは、増殖期神経幹細胞で簡便に遺伝子操作を行えなかった点が挙げられる。本研究では簡便な遺伝子操作法を開発した。これにより、神経幹細胞の運命転換メカニズムの一端を明らかにすることに成功している。
|
自由記述の分野 |
分子生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究によって開発した新規遺伝子導入法は、「幹細胞がどのようにして分化細胞を産生し始めるのか」という幹細胞生物学における根源的な問いに答えるツールとして利用できる。特に、ES細胞のような培養細胞ではなく、生体内の神経幹細胞でそれを検討できることが非常に重要である。 また近年の研究から、神経幹細胞の増殖期からニューロン分化期への転換の異常が、結果として成人における自閉症などの精神疾患の原因になることが示唆されてきている。新規遺伝子導入法を活用することで、その因果関係や制御メカニズムを明らかにし、増殖期からニューロン分化期への転換異常による様々な疾患の原因究明、治療法開発につながる可能性がある。
|