研究成果の概要 |
本研究では、葉緑体タンパク質輸送機構を利用してシアノバクテリアの重炭酸イオン輸送体を葉緑体内包膜に導入し、CO2濃縮機構を持つ「ハイブリッド型葉緑体」を創出することを目的とした。その結果、シアノバクテリアが持つ重炭酸イオン輸送体BicA及びSbtAのキメラタンパク質(BicAI, BicAII, SbtAII, 及びSbtAIII)を発現する植物の作出に成功した。さらに、これらのキメラ重炭酸イオン輸送体は、いずれも葉緑体内包膜に局在することが明らかになった。また、これらの形質転換植物から単離した葉緑体を用いて、重炭酸イオン輸送活性の測定条件も検討した。
|