• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

新規分子標的抗がん剤の創製を目指した生物活性天然物の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K07865
研究機関東北薬科大学

研究代表者

加藤 正  東北薬科大学, 薬学部, 教授 (50382669)

研究分担者 成田 紘一  東北薬科大学, 薬学部, 助教 (20584460)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードTAN-1813 / リファガール / 全合成 / 抗腫瘍活性物質 / 分子標的治療薬
研究実績の概要

優れたPFTase阻害活性である TAN-1813 の全合成研究においては、これまでの合成研究の過程で見出したフェニルチオ基を脱離基とした新規カップリング反応について、より単純なモデル基質を用いた反応条件の最適化を行った。その結果、HMPA存在下、ヨウ化サマリウムを作用させることにより、最も良い結果が得られた。しかしながら、カップリング反応の収率は未だ中程度あったことから、今後更に検討を行い、収率の向上を目指したい。また、マレイミドの窒素保護基について検討を行ったところ、SEM基を用いることで比較的穏和な条件で脱保護反応が進行することが判明した。

PI3K阻害剤であるリファガールの合成研究においては、生合成仮説の一つであるC8位メチル基の異性化反応について検証を行うこととし、フラン環形成の前駆体であるシクロヘプタノンに対し種々異性化反応の検討を行った。その結果、塩基処理を行ったのち、プロトン酸で処理することによりメチル基の異性化、続くベンゾフラン環形成反応が進行する事を見いだした。このような全合成経路の終盤におけるメチル基異性化反応はC8位の立体化学がPI3K阻害活性に与える影響を調べる上で有用であると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

TAN-1813の合成研究においては、収率にやや課題が残るものの、カップリング反応の最適化を行うことができた。また、全合成経路の終盤において、最も脱保護反応が困難であると予測される窒素保護基について新たな知見を得ることができた。

リファガールの合成研究においては生合成仮説の一つであるC8位メチル基の異性化反応について検証を行い、全合成経路の終盤に異性化反応が進行することを見いだした。このことは今後、類縁体合成を行う上で重要な知見であると考えている。

以上のことから、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

TAN-1813の合成研究では、これまでに得られた知見をもとにマレイミドの窒素をSEM基で保護したマレイミドセグメントを合成した後、デカリンセグメントとのカップリング反応を経て、TAN-1813の全合成達成を目指す。

リファガールの合成研究ではメチル基異性化反応を利用し、リファガールのC8位異性体の合成を行い、そのPI3K阻害活性を測定することで構造活性相関に関する知見を得たいと考えている。また、本手法をリファガールの生合成前駆体であるシホノジクチアールBに応用し、その全合成経路を確立するとともに、シホノジクチアールBからリファガールへの変換について検討を行いたい。

次年度使用額が生じた理由

リファガールの合成研究におけるメチル基異性化反応が、想定していたよりも安価な試薬で効率的に進行することが判明したため、未使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

次年度はリファガールの合成研究において、生物活性評価を行うための量的供給が必要であること、また、生合成前駆体であるシホノジクチアールBの合成に新たな試薬、溶媒等が必要であることから、これらの支出に生じた未使用額を充当したいと考えている。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Directed synthesis of 2-spiroindolines from indole derivatives by formic acid-induced N–acyliminium ion-conjugated diene spirocyclization2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Abe, Naohiro Miyagawa, Sho Hasegawa, Toyoharu Kobayashi, Sakae Aoyagi, Chihiro Kibayashi, Tadashi Katoh, Hisanaka Ito
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 56 ページ: 921~924

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.12.130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical, biological and structural properties of romidepsin (FK228) and its analogs as novel HDAC/PI3K dual inhibitors2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Saijo, Jin Imamura, Koichi Narita, Akifumi Oda, Hideki Shimodaira, Tadashi Katoh, Chikashi Ishioka
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106 ページ: 208~215

    • DOI

      10.1111/cas.12585

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤 FK228 の類縁体合成2016

    • 著者名/発表者名
      成田紘一,松原圭介,加藤 正
    • 学会等名
      日本薬学会第 136 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
  • [学会発表] 大環状デプシペプチド類天然物 FR-901375 の全合成2016

    • 著者名/発表者名
      加藤友哉,成田紘一,加藤 正
    • 学会等名
      日本薬学会第 136 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
  • [学会発表] 生合成仮説を基軸とした(+)-リファガールの全合成2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺拓実,神島尭明,菊地拓也,成田紘一,加藤 正
    • 学会等名
      日本薬学会第 136 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
  • [学会発表] 抗腫瘍活性を有するシクロスポンジアキノン-1 の全合成2016

    • 著者名/発表者名
      武田由貴,成田紘一,加藤 正
    • 学会等名
      日本薬学会第 136 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
  • [学会発表] デプシペプチド類天然物の全合成および生物活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      成田紘一,加藤友哉,加藤 正
    • 学会等名
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-11-25
  • [学会発表] 選択的 PI3Kα 阻害活性物質(+)-リファガールの全合成2015

    • 著者名/発表者名
      菊地拓也, 神島尭明,成田紘一,加藤 正
    • 学会等名
      第41回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-10-27
  • [学会発表] 有機化学教育(講義、実習、研究)の活性化に向けての本学の取組み―東北薬科大学を例にして―2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 正
    • 学会等名
      第10回有機化学系教科担当教員会議
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2015-10-25
  • [学会発表] デプシペプチド類縁体の PI3K 阻害剤としての特性に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      西條 憲,成田紘一,下平秀樹,加藤 正,石岡千加史
    • 学会等名
      第 74 回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-10
  • [学会発表] 生合成仮説を基軸とした(+)-リファガールの全合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺拓実,神島尭明,菊地拓也,成田紘一,加藤 正
    • 学会等名
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学 矢巾キャンパス(岩手県矢巾町)
    • 年月日
      2015-09-26
  • [学会発表] 大環状デプシペプチド類天然物 FR-901375 の全合成2015

    • 著者名/発表者名
      加藤友哉,成田紘一,加藤 正
    • 学会等名
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学 矢巾キャンパス(岩手県矢巾町)
    • 年月日
      2015-09-26
  • [学会発表] デプシペプチド類縁体の PI3K 阻害活性についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      李 仁,西條 憲,下平秀樹,成田紘一,加藤 正,石岡千加史
    • 学会等名
      第19回日本がん分子標的治療学会
    • 発表場所
      松山全日空ホテル(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-06-11
  • [学会発表] PTP1B 阻害活性を有するダイシダバロン A,B および C の全合成2015

    • 著者名/発表者名
      成田紘一,福井友理恵,佐藤江里,安達剛史, 加藤 正
    • 学会等名
      第26回万有仙台シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-06
  • [備考] 東北医科薬科大学 医薬合成化学教室ホームページ

    • URL

      http://www.tohoku-mpu.ac.jp/laboratory/iyakugo/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi