• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

大腸癌の予後因子miR124-5pが染色体形成因子SMC4に及ぼす分子機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K08088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関北海道医療大学 (2016-2017)
北海道大学 (2015)

研究代表者

柴山 良彦  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (90593822)

連携研究者 井関 健  北海道大学, 大学院薬学研究院 臨床薬剤学講座, 教授 (40203062)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード大腸がん / 染色体 / コンデンシン / マイクロRNA / 遺伝子編集
研究成果の概要

SMC4の機能を明らかにするため、遺伝子編集により形質転換した細胞を作成することを計画した。gRNAを挿入したCRISPR/Cas9ベクターあるいはCRISPR/Cas9ノックアウトプラスミドをトランスフェクションしたが、形質転換は認められなかった。そこでレンチウイルスベクターによる遺伝子導入を行い、Puromycinによる細胞選別を行ったところ、耐性細胞を効果的に選別できたが、Cas9の発現が得られなかった。これらの結果からSMC4 gRNAを含むCRISPR/Cas9の導入は困難と判断し、siRNAを導入する実験を行い、SMC4を効果的に抑制できることを確認した。

自由記述の分野

臨床薬剤学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi