• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

アレルギー性気管支喘息時の過敏性気管支平滑筋細胞におけるエピゲノム変化とその遺伝

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K08248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関星薬科大学

研究代表者

千葉 義彦  星薬科大学, 薬学部, 教授 (00287848)

連携研究者 酒井 寛泰  星薬科大学, 薬学部, 准教授 (00328923)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアレルギー性喘息 / 気道過敏性 / 気管支平滑筋 / RhoA / microRNA (miRNA) / long non-coding RNA / lncRNA
研究成果の概要

本研究では、アレルギー性喘息時の気道過敏性発現に関与するエピゲノム変化の同定を試みた。喘息モデルマウスでは、RhoAタンパク質過剰発現を伴う気管支平滑筋過敏性が獲得されていた。このRhoA過剰発現は、親世代と比較してF3世代で増強される傾向が認められた。喘息群の気管支平滑筋において、93遺伝子のCpG islandsメチル化レベルの変動が認められたが、RhoA遺伝子のCpGメチル化には変化は認められなかった。一方、14種のmiRNAsおよび131種のlncRNAsに発現変動が認められ、これらエピゲノム変化が気道過敏性発現に関与している可能性が示唆された。

自由記述の分野

生理学、病態生理学、薬理学。特にアレルギー疾患時の平滑筋等の過敏性発症機序。

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi