• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

低酸素ストレス応答が制御する発がん機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K08438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

若林 雄一  千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ 実験動物研究室, 室長 (40303119)

研究分担者 磯貝 恵理子  千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ 実験動物研究室, 上席研究員 (40300917)
連携研究者 榊原 康文  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (10287427)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードMeis1 / Stk25 / 皮膚発がん
研究成果の概要

Meis1の皮膚発がんにおける機能についてはあまり知られていない。c-MetインヒビターであるSU11274はHOXA9とMEIS1により誘導された白血病細胞株に対するドラッグスクリーニングから同定された。Meis1ノックダウン細胞をSU11274で処理するとMeis1存在下でのみ細胞増殖を抑制した。さらに皮膚腫瘍を用いてChIP sequencingを行った。同定されたMeis1下流候補遺伝子のひとつのStk25のプロモーター配列はMeis1存在下で強いルシフェラーゼ活性を示した。さらにStk25ノックダウン細胞では、Meis1ノックダウン細胞株と同程度に遊走能の低下が見られた。

自由記述の分野

マウス遺伝学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi