• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

視床下部において炎症反応を惹起し、摂食異常を誘導する自然免疫シグナルの機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08527
研究機関富山大学

研究代表者

長井 良憲  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 客員教授 (30431761)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード自然免疫 / 視床下部炎症 / 摂食異常 / レプチン抵抗性
研究実績の概要

1) 視床下部におけるTRIF及びStathmin発現細胞の同定:免疫組織染色法を用いて、視床下部におけるTRIF発現細胞の同定を試みた。しかしシグナルが弱く、同定には至らなかった。今後、免疫組織染色とin situ hybridizationを組み合わせた二重染色で同定を試みる。
2) TRIFシグナルによるグリア細胞活性化の解析:WTマウス及びTRIF KOマウスからミクログリアを単離し、Stathminによるミクログリア活性化がTRIF依存性かどうか検討した。Stathmin刺激によるTNF-α発現誘導はWTマウスに比べてTRIF KOマウスで低下をしていたが、完全な低下ではなかった。今後、再現性を検討する予定である。
3) TRIF上流に位置するTLRの同定:TRIFを介する視床下部炎症の惹起に、TLR3とTLR4の両者が関与すると仮説を立て、両者のダブルKOマウスの作製に着手した。TLR3/4ダブルKOマウスの作製に成功し、現在高脂肪食を摂餌させている状況である。今後、視床下部炎症の程度について、WTマウス、TLR3 KOマウス、TLR4 KOマウスと比較検討する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A subset of cerebrovascular pericytes originates from mature macrophages in the very early phase of vascular development in CNS2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Muramatsu M, Azuma E, Ikutani M, Nagai Y, Sagara H, Koo B.N, Kita S, O’Donnell E, Osawa T, Takahashi H, Takano KI, Dohmoto M, Sugimori M, Usui I, Watanabe Y, Hatakeyama N, Iwamoto T, Komuro I, Takatsu K, Tobe K, Niida S, Matsuda N, Shibuya M, Sasahara M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03994-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD206+ M2-like macrophages regulate systemic glucose metabolism by inhibiting proliferation of adipocyte progenitors2017

    • 著者名/発表者名
      Nawaz A, Aminuddin A, Kado T, Takikawa A, Yamamoto S, Tsuneyama K, Igarashi Y, Ikutani M, Nishida Y, Nagai Y, Takatsu K, Imura J, Sasahara M, Okazaki Y, Ueki K, Okamura T, Tokuyama K, Ando A, Matsumoto M, Mori H, Nakagawa T, Kobayashi N, Saeki K, Usui I, Fujisaka S, Tobe K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00231-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Funiculosin variants and phosphorylated derivatives promote innate immune responses via the Toll-like receptor 4/myeloid differentiation factor-2 complex2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto N、Mizote K、Honda H、Saeki A、Watanabe Y、Yamaguchi-Miyamoto T、Fukui R、Tanimura N、Motoi Y、Akashi-Takamura S、Kato T、Fujishita S、Kimura T、Ohto U、Shimizu T、Hirokawa T、Miyake K、Fukase K、Fujimoto Y、Nagai Y、Takatsu K
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 ページ: 15378~15394

    • DOI

      10.1074/jbc.M117.791780

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eplerenone prevented obesity-induced inflammasome activation and glucose intolerance2017

    • 著者名/発表者名
      Wada T、Ishikawa A、Watanabe E、Nakamura Y、Aruga Y、Hasegawa H、Onogi Y、Honda H、Nagai Y、Takatsu K、Ishii Y、Sasahara M、Koya D、Tsuneki H、Sasaoka T
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology

      巻: 235 ページ: 179~191

    • DOI

      10.1530/JOE-17-0351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergic diseases: From bench to clinic - Contribution of the discovery of interleukin-52017

    • 著者名/発表者名
      Yanagibashi T、Satoh M、Nagai Y、Koike M、Takatsu K
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 98 ページ: 59~70

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2016.11.011

    • 査読あり
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスの内臓脂肪組織に対するイソリクイリチゲニンの抗炎症・抗線維化作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      本田裕恵, 渡邉康春, 長井良憲, 松永孝之, 岡本直樹, 平井嘉勝, 高津聖志
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
  • [学会発表] Funiculosin variants and their synthetic derivatives are novel agonists for murine and human TLR4/MD-2 complex: Potential reagents for developing vaccine adjuvants2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nagai, Naoki Okamoto, Kiyoshi Takatsu
    • 学会等名
      Innovation Forums Basel Life 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The interaction of neutrophils with adipocytes plays a key role in the infiltration of macrophage into the adipose tissue2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Watanabe, Yoshinori Nagai, Kiyoshi Takatsu
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] IL-5-producing ILC2s in the large intestine contribute to T cell-independent IgA production through the regulation of eosinophil homeostasis2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Yanagibashi, Masashi Ikutani, Yoshinori Nagai, Kiyoshi Takatsu
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [備考] 富山大学大学院医学薬学研究部(医学)免疫バイオ・創薬探索研究講座 高津研究室

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/immbio/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi